私はこれまで、ディナーショーのようなイベント+ライブには参加したことがありませんでした。
ライブなら時間(とお財布…)が許す限りどこへでも行きたいですが、
ディナーショーって…
私にはちょっとハードルが高いというか…
ひとりで参加していいものなの?
知り合いが誰もいないパーティに紛れ込んじまったような、アウェイな会場に場違いな人がひとりポツンのような、そんな感じかしらん……
みたいなことを、思っていたんです。
かーくんがパンデミック真っ只中の頃からディナーショーを考えてくれていたことは覚えています。ファンクラブの会報に、日付の入っていないディナーショーのお知らせが載っていたっけ。
有言実行。
ディナーショーは長野のホテルブエナビスタで再開され、そして!
東京(品川プリンスホテル)でも開催決定!!
都内でもやっていただけるなら、これはもう、もう…
つべこべ言わずに
行くしかない。
というわけで
諸星和己 Dinner Show 2023 in 品川プリンスホテル プリンスホール
これにはSummerってつかないんだ。じゃ、今年まだ使えるね☆
行ってまいりました。
ひとりぼっち参戦がどうだったか。結論から申し上げますと、
ディナーショーも、ライブと同じ!
ひとりでもグループでも、かーくん愛でてればOK!!
諸星和己さんのディナーショーは、ひとり参加でもまったく問題ない!どころか、とっても楽しかったです☆
そもそも私は、わりとどこへでも一人で行く人だったよ。一体、何を躊躇していたのか。
私なんかが今更声を大にして言うまでもなく、前からおひとり参加の方、きっといらっしゃると思うのですが、もし、ディナーショーって興味あるけどひとり参加で大丈夫かな?と思われている方がいたら、僭越ながら、背中を押したいです!
社交的な人も、非社交的な人(←私こっち)も、広い心と両肩と、厚い胸板で包んでくれる諸星氏でありますから、氏のイベントもそのような雰囲気です♡
私は最初、1公演だけ行くつもりだったんです。かーくんにはできるだけたくさん逢いたいけど、2回コース料理を食べられるかな?って…。
でも申込時に、あれ?もしかしてちゃんと申し込めなかった!?ってことをやらかしまして^^;慌ててもう1公演も申し込むことに。結果的には両方とも申し込めていて、
晴れて両部参加とあいなったわけです。
ここでも私は自分を見あやまっていました。
なぜ私は、自分を小食な人のように扱おうとしたのか。食べられるかな…?ってさアナタ、余裕だったでしょ!笑
品川プリンスのお料理、とても美味しかったです!しかも一部と二部でちょっとメニューが違ってて(同じの二回食べても全然よかった)、ランチ&早めのディナーな感じで、楽しめました!
私はひとりでいる時も頭の中では喋ってるってことは多く(大丈夫ですよ実質わりとまともな人ですよ)、まずはメニューを見てひとしきりワチャワチャしました(脳内のみ)。
わあああ本当にかーくんソング風味なネーミングなんだー上手(美味)い!どれもこれも好きーー美味しそー!!
そしてサーブされるたびに感動して、あああコンビニごはんを流し込む日々の生活と違う!別世界だわね!テリーヌは大好物♡あ、これ絶対美味しいやつ!
一部の前菜
わあヴィシソワーズゥー♡え!桃の?!♡
二部のスープ
器もいいね!メインああぁこれは超好みの組み合わせ!パンにバターのシンプルな美味しさ思い出した!デザートもかわいい美味しい♡
と、ひとりで五月蠅い(脳内のみ)
余談ですが、私は以前働いていた職場で、ホテルの会場をおさえなきゃいけない業務が時々ありました。また、ワーホリでニュージーランドにいた時に、一度だけホテルでの宴会の給仕をお手伝いしました。ひたすら食器を下げて、ひたすらワインの栓を抜く係。一度だけだけどホテルの裏側が垣間見えてなかなか面白い体験でした。だからなのか、気が付くとホテルスタッフの方々の動きを追っている時があります。
ディナーショーは着席の上げ膳据え膳スタイルで、しかも開始時間と同時に一斉に始まるのかと思いきや、開始近くになると着席した順にサービスが始まる。
会場に早めに来ている人、開始時間ピッタリめの人などいろいろ、食べるスピードにも個人差があるから、給仕のタイミングに少し時差が出るけど、多くのバンケットスタッフの方々がてきぱきと動いて、滞りなく進行されていました。
お友達同士でお喋りされている人もいれば、私のように黙々と(脳内ワチャワチャだけど)食べている人もいる。
自由だ!自由でいいんだ!
夢はfreedom, freedom
しゃぼんのように
お食事タイムは過ぎていきます。
コース料理で約1時間って、結構あっというま。
食後のコーヒーからほどなくして、はい!照明落とす!諸星様のご登場!
タイムマネジメント、お見事でした。
☆
ここまでで2000字近くあるのに、なかなかかーくんが登場しないですね^^;
まだまだ書きたいことあるのですが、無計画執筆すぎてまとまらない。そしてなかなか時間がないぞ。。仕事なんかほっぽり出して、ブログ書いてたい…
どんどん長駄文になっていきそうなので、分けて書こうと思います。
☆
かーくんのライブ、私は約2か月半ぶりでした。5月なんてそんなに前でもないのに、なんだか長く感じた。でもかーくんがステージに登場すると、会えなかった時間はなかったことのようになる。
ディナーショーって、時々歌いながら客席に降りてきてくれるんですね♡
かーくんは本当に着やせするなあ~
長袖を着ていると、細身の日本人男性に見える。がっしりした肩も腕と胸の厚みも、布の下に隠れるんです。
しかし、ひとたび袖をまくりあげた日にゃあ…(♡0♡)
その上、アロハシャツ前びらんびらん状態で出てきたら(アンコール)、もうさ…
そのままでいいよ。
ボタン閉めずともよい!いや、開けておいてくださいマハロ。
とポリネシアの男神を拝もうとしたのもつかの間、
んああぁーーボタン閉めちゃったー!
二部では、全開のままでした♡
が、時々前をかき合わせる仕草をするアロハ神。
大胆な着こなしで肉体美をチラ魅せしておいて、その慎ましやかな所作はなんなんです!♡
このギャップも良い。
ファイヤーダンス踊り出しそうなボディに宿る奥ゆかしい日本人魂、みたい。
……
やっぱり全然まとまらないな(苦笑)
まとまらないまま、また週末がやって来る。