諸星和己さんの夏のライブツアー
始まりました!またお写真が、かっこいい!
かーくん…大好き♡
ライブと握手会を最高に最高に嬉しいと言ってくれて、最高に最高に嬉しい。
かーくん、健康第一で、ライブを、そしてできれば日本も楽しめたらいいなと思ってます。コロナ過、もうずっと同じこと言ってるな。ハワイとは慣習も気候も違って、キツイかもしれないけど。でもやっぱり、ご機嫌で日本にいてほしい^^
先日Yahooトップに「不要不急の外出を避けて…」みたいな見出しが踊っていて、嗚呼…またコロナで?と思ったら、猛烈に暑いからって話だった…。暑いですよねえ。
まつ毛パーマの後、担当してくれたお姉さんから、5時間くらいは濡らさないでくださいね^^って言われたんだけど、ちょっと外を歩いたら、もう、汗が…
そんな話はどうでもいいとして。
次のライブは8/6(土)、SHIBUYA PLEASURE PLEASUREですね!
一般チケット発売中☆
丸いナウパカ、見つけたい。
暑い暑い夏、みんなで無事に完走できますように!
さて、渋谷といえば…
無理矢理、つなげますけど^^;
久しぶりにコスモプラネタリウム渋谷に行きました。
今回見たのは、このプログラム。
久しぶりに北斗七星見てきました、プラネタリウム内でだけど。
織姫(ベガ)と彦星(アルタイル)も☆
渋谷の夜といえば、ネオンが多すぎて星なんて…というイメージだけど、明るく輝く星々は見ることができるのだそうです。
プラネタリウムに行って気づいた。そういえば渋谷の夜空で星を探したことないかも。いつもせかせか歩いてるからなぁ…。北斗七星見つかるかな。探してみよう✨#コスモプラネタリウム渋谷#stargazing pic.twitter.com/nSTtgry3ML
— 77iroc (@77iroc) August 3, 2022
前回このプラネタリウムに行ったのは、2019年10月。
まだこのブログで諸星さんのことを書く前ですが、実はこの頃すでにもう頭の中は「満天の諸星」状態だったです。その後地球が何回まわったかわからないが、ずっとそう。
プラネタリウムでは、満天の星が見える場所まで旅ができる。今回は、東京では見つけることが難しい獅子座の星々も見えました。
コロナ過初期の落書き。まだi-padを持っていなかったから、紙にペンで描くばかりの頃。ライオンを描くのが好きな時期があった。
下の人影は…このクオリティじゃきっと個体認識できまい。