コロナ渦で在宅勤務やチャット系アプリの使用が増えたことにより、自分のスマホを仕事で使う機会が少し増えました。私は公私の区別をつけたい方なのですが、社用携帯を支給されていないので致し方なく。
先日も仕事関係の人に急ぎ連絡が必要になり、スマホを手に「数が…」などと打っていたところ…
何かが、おかしい。
無味な仕事の内容のはずなのに、なぜか文面に華を感じるぞ。
あれ?
「和己が…」となってる!?
お~い!しっかりしろ自分。
「和己が足りない」って何!??!私は何を言っているんだ!?
どうして…!!
どうしてって、予測変換がこうなっているからですよ。
私、なぜか2番目を選択したみたいなんですねー(笑)
ていうかいつのまに予測2位に浮上したんだ。
ファーストネームだけ書くことあまりないのにー(〃▽〃)
あ、ちゃんと送る前に「数」に直しましたのでご心配なく(笑)
もちろん「も」も気を付けないといけません。
こうして見ると改めて思いますが、"諸星和己"って本当に素敵なお名前ですね!
「名は体を表す」です☆