目が覚める寸前まで見ていた夢に我ながら呆れた。宅配便で小さな箱が届く。その箱(中身は見えない)を見て私は何の疑問もなくこう思う。「あ!来た来た♡これね、ミニチュアの頭像なの、かーくんの」 

 

そこで、目が覚めた。

 

いや~でもやっぱり頭像じゃないよね、胸像の方がいいよね。かーくんだもんやっぱり素敵な胸筋も見せつけないと…マルスなら地でいける、着衣ならブルータス風も渋くていいか、え?そういう問題じゃない……?

 

 

こんな夢を見たのにはわけがあります。ちゃんと説明できます。

 

実際に荷物が届く予定があった(像ではございません)、そして、寝る前にモニターに映るかーくんのドアップ=頭像を目に焼き付けたからに他ありません。

そして私はずっとかーくん像をつくってみたいというわけのわからない欲求に抗っている。

 

夢に出てくるなら、ご本人がよかった^^;  

 

どうも頭/胸像構想が頭から離れないな~、、それともいっそのことダッチワ…なんでもない。

ダッ、え、この人何言い出すの急に?って思った方、もしいらしたら、どうにしかして(tubeとか…?)2/26(金)の『5時に夢中』を視聴していただけないでしょうか。答えは、そこに(笑)

 

 

金曜日、準レギュラーの諸星和己さんご出演回でした!!

 

前回同様、夜のハワイからのリモートワーク!

アーティスト!大丈夫?アーティスト!って言われてた^^; 

 

私は当日5時はうつろな目をして昼食を胃に流し込んでいるような時間だったので、日付変更線を超えてから深夜に録画で見ました。嗚呼ねむいねむいと目をこすりながら。見始めたら、もちろん目は冴え冴え(笑)

 

きっと、きちんとした方々がきちんとしたレポはあげてくれているでしょうから、いい加減な当ブログは相変わらず私のいい加減な独り言に終始させていただきますm(__)m

 

 

かーくんにとって5時夢の金曜メンバーってすごく居心地のいいチームなのかなと改めて思いました。懐の深い先輩/お母さん(ミエさん)、時代を分かち合える同級生(原田さん)、つっこみ上手の愛あるファン(ミッツさん)、かわいい弟(セスくん)。絶妙なバランスです。かーくんが自由に動ける安心・安定のファミリーという感じ。

 

だから約半年ぶりに登場して、冒頭からMoKa’s Coffeeの宣伝をしても、OKなのさ~(笑)

かわいいお顔♡

あ、コーヒーの話だった^^; もうパッケージまでできてるのですか?通販、まだ?(笑)

 

揃った指先、両手でそっと大事そうに支える。ふとしたところに現れる「これぞかーくん」。

 

不動産学校を卒業されたことを5時夢ファミリーに報告できたのも本当によかったです!祝福されてうれしそうにしているかーくんを見るのが至福♡

かーくん、改めて、おめでとう!!

ふと、コロナ渦の自分の過ごし方を省みた…私、有意義なことしてないなあ、、 

 

髪も目も歯もキラキラで、かっこいい真顔、かわいい笑顔、軽快なトークwも健在でした。

 

年齢を重ねてくると、美醜を超越した「いい顔」かどうかっていう方が気になってくるんだけど、かーくんは今「いい顔」をしていると思います。2、3年前の自分なら、かーくんが「いい年の取り方」をしている大人だなんて、露ほども思わなかった^^; 無知って怖い。

 

早くも次の5時夢出演を期待しています。

本音を言えば、次こそはスタジオ出演できるといいな。

 

リモート出演が始まった時は、ミエさんもかーくんに「もう帰ってくるな」的なことを(もちろんジョークで^^)仰っていたかと思いますが、この日は「早く帰っておいで」でした。

 

ジョークでかわすのも強がりを言い続けるのにも、限界はある。

 

もちろんリモート出演でも十分素敵です。でも!私は次の欲望丸出し系の夢で、モニターに手をつっこんでかーくんをスタジオに引きずり入れようとしそうですよ^^;(貞子?いや逆か?)

 

リモートより人形(笑)より、やっぱり生身が一番です。もちろん、新型コロナの状況が落ち着いてくれなくてはいけないのが大前提ですが。

 

かーくんも5時夢で仰っていましたが、ハワイはTier3に移行し、レストランで10人で集まってもいいようなレベル。ハグしてる人もいるって言っていましたね…ワクチン接種も無症状の人への検査も進んでいて、ある程度?大丈夫という状態での集いなのかもしれませんが、ちょっと心配になってしまいました。

 

Tier4にならないとバーやナイトクラブは再開しないようですが、急に人々が気を緩めてまた逆行なんてことにならないように願います。もちろん、日本もどの国も同じです。

 

日本は欧米諸国と比べてワクチン接種もPCR検査の数も少ないですが、エンターテインメントの再開は先行しているように見えます。これはなぜなのでしょう。欧米では感情を秘めておとなしくコンサートや舞台を見るなんて無理だからってこと?^^;

 

10人でのレストランでの飲食と、規制付きのライブ。お国柄もあり、単純に比較できるものではないかもしれませんが、どちらがよりリスクが高いのだろう、どちらがより対策をとって臨めるのだろう、などと考えてしまいます。

 

ハワイ在住のアーティスト・諸星和己さんに、早く日本での「用事」をつくってもらえるようにならないと……

 

 

5時夢でも話題になっていましたが、テレビの時代はもう終わりと言われて久しい。でも、なんだかんだで地上波TVの影響力ってまだまだ強いのではないでしょうか。テレビ番組での発言を“ニュアンスを変えて”ネットニュースに書き、それを見た人たちが拡散していくっていうのが今や日常茶飯事であるようす。結局、テレビが起点じゃないか。あと芸能人で地上波のTVに出ていないと、終わっただの干されただの、言われたりするのでしょう?(苦笑)

 

かーくんのアメブロが始まった当初は、更新される度にネットニュースになっていました。すごいねえブログがすぐに記事になっちゃうなんて、かーくんってやっぱり芸能人なんだ、などとある意味失礼なことを思ったりしていた^^; だけどしばらくすると、かーくんのブログはほぼ毎日続いているのに、そういった取り上げられ方はしなくなった。(ご本人が気づいているか、気づいていたとして気にしているかは知る由もないが、少なくとも人間の移り気に鈍感でいられた人生ではないだろう)

 

きっとかーくんは5時夢で不動産学校を卒業したことは言うだろうから、それは記事になるかなと思っていました。これは非常に喜ばしいニュースだから、どんどん広がってほしい^^

 

記事にはなったようですね。他にもいろいろと。

へぇ。それ?

っていうようなことも。

 

この話、長くなりそうだから(苦笑)、かーくんが昨年11月のオンライン配信『Be Hawaiʼian』で、マスコミが書くことは「ニュアンスが違う」と言っていたのを思い出した、実に腑に落ちる表現だった、とだけ言っておきましょう。(私はマスコミでも有名人でもないがニュアンスなんて簡単に変えられる、一言削除するだけでも全体の意味がひっくり返せると思い知ったことはある)今の世の中、読む側も十分に気を付けないといけないというか、自分の頭を使うことも忘れないようにしないとね。

 

 

かーくんの髪、かっこかわいかったです~♡←急に5時夢に話が戻った(笑)

 

メッシュを見てブラックジャックとX-MENのローグを思い出しました。(この二人はメッシュエクステではないのは承知しております^^)

ユニークなヒーローに似合うスタイル。

 

 

かーくんがブラックジャックだとピノコが増えそう(笑)

 

 

なんの参考にもなりませんが^^; 

かーくん5時夢リモート出演1回目。

 

 

 

2回目。