もう5月になってた!早い!誰しも同じだと思いますが、去年の今頃は、新型ウィルスの心配しながらゴールデンウィークを迎えるとは思ってもみませんでした。そもそも私にとっては毎年この時期はステイホーム週間のようなものなのですが^^;そうはいってもさすがに今、平時と同じ心の持ちようとはいきません。

 

しかし去年の私がそれ以上に?予想だにしていなかったのは、諸星和己さんのブログ更新を心待ちにしている私自身でしょう。ホントにどうしちゃったんだろうねえ自分。まさかこんなことになるなんて!^^

 

去年のGWはまだ開眼していなかったはずです。半目くらい開いていた?いやいや、まだまだ、ものすごーーく遠くの方から薄目で「あれ。なんか、まだ、いるな…」っておそるおそる見てたくらいの時期だと思う(苦笑)

 

私にとっての、なんというのかな、諸星和己・不可逆ポイント?(後戻りできなくなる時点)ティッピングポイント?(それまで小さく変化していたものが、急激に大きく変わる時点)は、やはり2019年8月12日のbirthday liveだったと思います。あの日から、もう元には戻れなくなっちゃった。

 

とにかく今は、かーくんがブログを更新してくれるだけで嬉しい!!頻繁に更新してくれて…本当にファン思いの人だなあ^^

 

元気な姿を見られるだけでも喜ばしいのだけれど、制作活動が進んでいるとの報告があるともう頭に花が咲きます(笑)やっぱり私は作り手でありパフォーマーである諸星和己の大ファンなのです^^

 

かーくんもリモートワーク♪今の時期の思いを込めた、「癖のある曲」を制作中であるとか。いいですね~楽しみですね~!かーくんの音楽活動には王道アイドルと反骨インディーズの血脈、両方が流れている気がして、その不可思議なバランスがなんとも面白い。←褒めてます!癖になる♡ってことです^^

 

思うこと、がたくさんある時期でしょうね。いつもとは違う、苦い思いも抱えなくてはいけない。できればそんな思いをしてほしくない…という気持ちもあるけれど、アーティスト諸星和己はそれをも手玉にとれる方法を知っている、編み出せると信じています。

 

もし再びかーくんファンになっていなかったら、不可逆的な日が訪れていなかったのなら、私は今のこの時期をどう過ごしていたのかなと考えたりする。

 

心配する人が一人減る、会いたいのに会えない人が一人減る。それなら少しは気持ちが楽になったかもしれない。もっと心穏やかで"平坦な"日々だったかもしれない。遠くからただ心配することしかできないのは、苦しいから。なんでこんなにってほど、苦しいし悔しい。

 

でも!かーくんのブログを見て、こうしてぱっと心に花が咲くこともなかったってことですよね。あれ、頭に咲くんだっけ?どっちでもいいか(笑)なら、やっぱり良かったなあ、かーくんのいる世界に戻って来られて。いるといないとじゃ、大違いだよ♡

 

 

うちで咲いているのはスーパーで買ってきたスプレーバラですが^^

 

 ピンクって癒される。