忙しい主婦の皆様にオススメ!

 


新NISAには成長投資枠(240万分)があります。

 

まずは、前回載せましたNISA戦略2に記載しました、

高配当銘柄や連続配当銘柄から選ぶのが無難だと思います。

 

その後に、更に何か選ぶコツを知りたい場合には、

 ↓投資をしながら常に横に置いておきたい1冊です。

 



・売買代金上位の中で銘柄を選ぶこと。たくさん売買されるということは、

沢山売買されている理由があります。その背景(理由)を調べることで投資力が身についていくと思います!

 

 『新NISA戦略を考えるpart2(高配当投資)』新NISAで買う→基本、長期保有→配当目的での保有もありかと思います。 まずは予想配当利回りが良いランキングをチェック。 日本株 予想配当利回りランキング…リンクameblo.jp



​我が家の健康維持の味方!
『らでぃっしゅぼーや』

旬の野菜がたっぷり摂れ、旬のフルーツ🍊🍎🍇🍑🍓が食べれちゃいます!
秋の焼きナスや入っていたナスで作ったチーズとハムの挟み揚げは特に最高でした!
来たりんご🍎でアップルパイを作ったら、ほっぺた落ちるくらい美味しかったです!