群馬県VS長野県代理対決 
アップアップガールズ(仮)新井愛瞳VS関根梓地元PR対決を行う事になりました!!
それぞれによる県の魅力発信スピーチは、YouTubeを通じて発信。
期間内にどちらがより多くの方々に県の魅力を伝えることができたか、動画の再生回数で得票が競われる一般投票形式の真剣勝負です。
動画は、5分間の持ち時間の中、編集なし、撮り直しなし、本番一発勝負で臨んでおり、ゆるキャラ(R)グランプリ2014で優勝した群馬県のマスコット「ぐんまちゃん」と、長野県PRキャラクター「アルクマ」も参加しております!!

動画は、それぞれ以下のURLにて本日から公開されており、3月9日(月)17時時点の再生回数で結果が決まります。

【群馬県代表 新井愛瞳(あらいぐんまちゃん。)・ぐんまちゃん編】 群馬県・長野県公認「両県在住アイドルによる地元アピール決戦」


【長野県代表 関根梓・アルクマ編】 長野県・群馬県公認「両県在住アイドルによる地元アピール決戦」


勝敗は動画の再生回数で競い、勝者にはご褒美を予定しており、後日その模様も公開予定­です。
アピール決戦期間は、平成27年2月12日(木)~3月9日(月)午後5時。


≪勝者のご褒美≫
○長野県の関根梓が勝った場合
「信州応援アイドル(仮)」から長野県公認「信州応援アイドル」に昇格。
○群馬県のあらいぐんまちゃん。(新井愛瞳ぐんま観光特使)が勝った場合
「群馬県のマスコット(正式非公認)」から「群馬県のマスコット(仮)」に昇格。
(※)上記の他にも、ご褒美が予定されています。


≪新井愛瞳コメント≫

ぐんま観光特使の新井愛瞳です!今回は長野県出身のせっきーとPR対決をするということで、普段は同じグループの仲良きメンバーとして活動していますが今回は長野県vs群馬県の熱い戦いが行われます!!
長野県はお隣県ですが、面積も大きく群馬県よりも知名度があります。お隣県としてすごいなと思いますが、群馬県だって負けてないんです。温泉の数や観光名所の数、何より世界文化遺産に登録された「富岡製糸場と絹産業遺産群 」があります。
今回対決をする事になって群馬県の事を改めて調べました。群馬県の観光名所、食べ物、とにかくみなさんに伝えたいことがたくさんありました。5分という短い時間でしたが、自分なりに群馬県のいいところをアピールしました。
私がぐんまが大好きだっていう事と、群馬にはたくさんの良い所があるんだよっていう事が、皆さんの心に届けば嬉しいなって思います。皆さん!ぜひぜひ群馬県、あらいぐんまちゃん。の応援よろしくお願いします!!!

≪関根梓≫

長野県在住、高校三年生18歳関根梓です!今回の対決、関根が一番PRしたい所は、長野は人が暖かく優しさに溢れている県だということです!
VTRには、その他にも沢山の魅力を詰め込みましたが、長野県の一番の良さは暖かみだと思います!
そして今回、長野県代表としてぐんま観光特使の新井愛瞳と戦うわけですが、新井に負けないくらいの、私の元気とエピソードを組み込んで、実話を交えながらのPRに挑戦しました!
なので、ご覧になられる皆さんは、長野ってこういう雰囲気で包まれていて、どんなに沢山の人の暖かさが溢れているかを感じてもらえると嬉しいです!!!
長野県、絶対に群馬県に勝つぞーーー!!!!!関根、頑張ります!