なにを更新する? | HP更新スタッフのブログ

HP更新スタッフのブログ

アイジスのホームページ更新対応スタッフが日々の更新業務に追われる中、
「せっかく更新代行専用サイトを作ったんだからblog書け!」という社長の
一言で始めざるをえなかったブログ。

どうもこんにちはスタッフですにひひ

ご契約時などによくあるご質問ですが、

「何を更新すればいいのかわからない・・・?」

こういうご意見もありますね。

実際更新作業がまったく必要のないホームページもあるにはあります。

しかし、そういったホームページは“役にたっているホームページ”ではない場合が

ほとんど・・・!

といってもこれも経営方針であったり業種によりけりです。一概に決めつけるわけではありませんが・・・

ひとつご提案をさせていただくとすれば更新作業がわからないのであれば、

更新していけるコンテンツを作成してしますのも一つの手段ですニコニコ

例えば、製造業を例とすると、

・TOPページ

・ご挨拶

・会社概要

・製品案内

・設備紹介

・アクセス

・お問合せ

上記のような7ページでの構成であったとします。

そこに新規ページとして、

「当社製品活躍状況」のようなコンテンツを作成し、

取引先の商品をホームページ上で紹介する!!

(※部品製造などの場合は納品先情報など公開可能な場合に限りますが)

自社の製品がどういった商品のどういった部分に使用されているのか!

またお取引先もあわせてご紹介し、協力関係を築きあげる一つのツールとする。

そういった利用方法も可能ではないでしょうかはてなマーク

「こんなところにも当社の商品が利用されています!!

というのは企業にとっては大きなアピールになると思いますべーっだ!

ホームページは自社を紹介する為だけのツールではありません。

アイデア一つであらゆる利用方法が可能です。

ホームページを更新して活用しなければいけないとは思っているが、

その方法がわかない。なんとかしたい!!

そんな場合も是非アイジスにお声をかけて下さいニコニコ

必ずお喜びいただけるご提案をさせていただきますよべーっだ!


ホームページ更新代行ならアイジスへ