こんばんは、お疲れ様です。

 

今日の競馬オークスは、私は外れました(泣)

長男が当たったけど、儲けなし。

 

でも、次男から王将の炒飯をリクエストされていたので、買って来ました!

 

私は、餃子と端麗。

プラチナダブル、久しぶりに呑んだけど味しない・・・

やはりグリーンラベルが美味しいです。

 

 

この1年で変わったな~

夫が競馬を始めて1~2年は、小遣いの範囲でやってるし、当たったら夕食をご馳走になるから、まあ良いか~って思っていたけど、3年を過ぎたら、まあまあ当たりだして、今となっては家族みんなが参加するようになった。

 

休日のメインレース、3時40分くらいで、誰かが当たったら夕食をご馳走になって、全滅だったら家にあるもので簡単に済ます。

 

最近では長男・次男は、川崎競馬や多い競馬に行くようになりました。

数年前の私だったら、そんな事に時間とお金使うなんて、もったいない!って思っていたと思う。

 

家族まで巻き込んだ、夫の趣味。

今となっては、私も理解しました。

まさかこんな事で、このことわざ思い出すとはね~

 

石の上にも3年(笑)

 

それでは、今日はここまで。

最後まで読んで頂いて、ありがとうございました。

 

おやすみなさいzzz

 

 

    

** 自己紹介 **

神奈川県に住む、57歳の主婦

2024年の行政書士試験を目指しています

2024年6月まで失業手当受給予定

家族は夫・長男・次男・猫ちゃん達です