〜過去振り返り⑤〜 入院って何を持っていくの?メモを取りながら | なゆきちの平穏な暮らし

〜過去振り返り⑤〜 入院って何を持っていくの?メモを取りながら

入院に持っていくもののまとめです

 

・診察券 保険証 これは必須です

 

・病院で借りられるものがあったら調べておく

 わたしの場合は、病衣、歯ブラシ、歯磨き粉、ウェットティッシュ、蓋つきコップ×2、

 ストロー、タオル、バスタオルでした

 なければ、持っていくものに追加してください

 

・病院の設備にあるものを使えるもの

 これは入院先によって違うので。わたしは過去に入院したことのある病院だったので、

 リンスインシャンプー、ボディーソープはあることを知っていました

 でも、シャンプーとコンディショナーは持っていきました

 転院するかもしれなかったので、ボディソープも持っていきました

 

・脱ぎやすい靴

 わたしの場合は、普段履いているスニーカーで十分でした

 スリッパ等は滑ったりする恐れもあるので、スニーカーやスリッポンなどがいいと思います

 

・下着類

 わたしはパンツ5枚

 ユニクロのブラトップ4枚

 ナイトブラ2枚

 持っていきましたがブラトップは着ていったものと帰りに着たものだけでした

 パンツは手術してしばらくはオムツだったので替えられず…

 

 ・オムツ

 これは指示がなかったので、持っていかなかったのですが病院の売店で買いました

 2~3枚必要と言われましたが、1枚だけ使いました

 パンツ式ではなくて、テープ式の方です

 手術終わったらオムツ履かされていました

 オムツに関しては手術が決まってから確かめた方がいいと思います

 

・筆記用具

 ボールペンがあると便利です

 

 ・Sカン 洗濯ばさみ レジ袋

 Sカンはレジ袋をぶら下げて、ゴミ袋にするために必要です

 洗濯ばさみは…使う人は要るものになりますが、わたしは必要なかったです

 

・チューストロー 2個


 

 

 これは今回は退院するまで使っていました

 わたしは水とお茶を飲んでたので2個必要でした

 ペットボトルから飲みほす時、後ろに身体をそらせなければ、手術後2日ぐらい

 で不要になります


   わたしは2年前に買ったものを持っていきました

   100均でもあるらしいとネットで見かけました

 

・ティッシュペーパー

 これは後から持ってきてもらいました

 しばらくは歯磨きできないので、口をすすぐ行為しかできません

 口を拭いたりするときにティッシュが必要になります

 ウェットティッシュも使いましたが…

 

・マジックハンド


 

 


 

 


 あると便利だとYOUTUBEで見たので購入しましたが、1度も使わなかったです

 使いこなせる方にはあると便利なのかな???


  何故2つ載せたかというと、ピンクの方は長すぎてキャリーバッグに入らなかったので

  折りたたみできるのも購入したからです

  ワンコインで買えるのもありました

 

  お目汚しで申し訳ないですがメモしていた紙の写真をあげておきます




  自分の暇つぶし用になっていますが…泣き笑い