しょうてんてんのブログ -20ページ目
お家生活
ソファーを買い替え
ラグも買い替え
ピアノを置いてあった場所に
淡い色のソファーを置いたからかな?
壁の汚れが目立つ気がする😵
壁のリフォームを
したくなりました😊
初めは
クロスの張り替えを検討
お向かいさんが
施工業者をされているので相談
一面だけ張り替えたいと
業者が入ると
気も使うし色々大変や
今はクロスの上に塗れる
珪藻土の塗料があるから
自分で塗ったらと言われ
色々なやんで
淡い藤色に決め
お家時間を有効活用❗️
DIY開始
塗って乾かし塗って乾かし
三度塗りしたかったけれど
腕がパンパン
二度塗りで終了✌️
明るい部屋になりました
ソファーに合わせて
カバのスツールも買っちゃった😄
可愛いカバさん
次男がゲームする時
座ってます
TVも買い替えました
私の身長と同じ大きさ
映画を観ると中々の迫力❗️
ビデオ鑑賞が
楽しくなった😊
暖かくなる前に
最後の編み物
白と青の2色使いにしようと
思ったけれど
シンプルに一色編み
ふち編みも綺麗に出来た😊
肌寒い夜に大判のブランケット
重宝しています💕
それから
最近は緑茶がマイブーム
ティーパックに犬タグ
タグの種類は6種類
お気に入りはどれかなぁ?
煎茶に玉露
上手に入れれると
トロッとした舌触りと
舌の上でころがる甘みが
やみつきになり
何杯も飲みたくなる😋
明るくなった壁
座り心地良いソファーにラグ
大きくなったTVにブランケット
美味しいお茶
これだけで
お家時間が快適になりました😊
薬師寺の川沿いの枝垂れ桜
毎年、楽しみだったのに
枯れたのかな?無くなってた
あまり目立たなかった
桜の木がいつの間にか大木に
まだまだ蕾がいっぱいでした
お気に入りの一枚
満開の桜
綺麗だったね
楽しい時間は
駆け足で過ぎてくね
強い風が吹くたび
花びらが
舞い上がる雪のよに
散っていきましたね
葉桜の散歩道
やさしい花色に目を奪われた
今は八重桜が
綺麗に咲いていますよ
満開の桜
咲き誇る
会いにきたよ
見上げた桜
朝日に照らされ
お日様きらーンっ
西の空に日が傾く時も
お日様キラーんっ
いっぱい いっぱい
歩いた桜並木
いっぱい いっぱい
見上げた空
いっぱい いっぱい
はなしかけたね
いっぱい いっぱい
おはなししたね
見上げたあとは
下もみる
色んな
いっぱいがたくさん
さくら
見上げててーんてん
春を
見上げててーんてん
一緒に見上げててーんてん
春はいいね
桜が咲くの楽しみだったね
ずっと眺めたり
楽しんでいたかったね
いっぱい咲いているのみると
うきうき嬉しくなるね
綺麗にさいてるねって
おはなししたくなるものね
桜の定期便
楽しみにしてるよって
言ってくれて
ありがとう
暖かく過ごしやすかったのに
雨が降って寒さが戻ってきた
朝起きて1番にストーブ
薄暗がりの中
ストーブの火をみながら
雨戸を開ける
外は灰色の空
気温もなかなか上がらない
夕方からぽつぽつ雨が降り出した
さくら さくら
満開のさくら
足取りかるく出かけた日が
もう懐かしい
いつもより少し長めの散歩
堤防沿いをどこまでも
桜の木のした
ムスカリが咲いていた
桜のしたに菜の花
桜と菜の花のコラボ
黄色い菜の花
ビタミンカラー
あまり好きじゃないけど
菜の花のかおり
懐かしい春のにおい

