やっちまったよー | しょうてんてんのブログ

ご近所さんと井戸端会議
今年は例年より百足やゴキブリ等
庭によく出没するよ
元々、山手の住宅地で虫は多め


近年は溜池や林に森の
造成が進み住宅地が増えた事もあり
オマケに近くの神社⛩の木の葉が
屋根や樋や庭に落ちる等の苦情も出た為
神社の御神木や木を伐採
小さい子供達がトトロの森とか
ドングリがたくさん落ちているのでトトロ神社
とか言って楽しそうにドングリや木の葉を
取りに来ていた神社
夏の暑い日は大木が光を遮り
木陰に吹く風が心地よく
散歩の途中でここで涼をとったり
息子達が小さい頃はカブト虫やクワガタ虫
タマムシやオオムラサキを捕まえた
たくさんの鳥達が集まり木の実をついばみ
タヌキやイタチの住処や隠れ家にも
なっていた場所が
伐採だけに留まらす造成してるやん😱
この時奥に見えてる木もその後バッサリ


神社って自然に囲まれてるものじゃないの?

勝手な思い込みかも知れないけど

山や森の神様みたいに思ってるねんけど

違うの?

こんな木も草も生えてない神社の姿に😭

木の葉くらいで自然破壊するな💥💢💥

と言いたい


話しは井戸端会議にもどります

何故⁉️今年は虫が多いのか

ご近所さんはベランダに糞が(゜Д゜)アッ!?

業者に来て貰ったら蝙蝠の糞だったそうな

他にも屋根の上に大量の糞

調べたらハクビシンだそうで

今まで無かった事が起きはじめました


そう

全てはこの神社から追い出されたから

カラスの巣も木と一緒に伐採されて

多分、

我が家の庭木にメジロの巣があったのも

ウグイスが近くで鳴くのも

カワセミが庭に来るのも

庭でイタチやタヌキに蛇を

よく見るようになったのも

この為じゃないかと思います💦

さすがにハクビシンはまだ見てないけど…


とにかく気をつけた方が良いよ

家の中にもムカデ入ってきたし

なんて話してて


家に帰ったら

蘭丸が小動物のゲージ前でガサガサ


何してるのこっちおいで(つ *´︶`*)っ

呼ぶと口に枯れ木みたいなの咥えてました

我が家にはデグーやウサギが居てて


⬆️ウサギのピコとデグーの🔔( '-' 🔔)スズチャン


草食なので牧草やチモシーや齧り木等の

餌が落ちててそれを咥えてると思い

それ頂戴( ˙꒳​˙ )σと手をだしたら

ポイッと手のひらに出してくれました


少し動いたように思いよく見ると

 厶 カ デ  ฅฅ°́Д°̀))ギャァァァ


蘭丸‼️大丈夫❓

痛がってないし大丈夫なのかな?


全然大丈夫ではありませんでした💦


みるみる間に顔が腫れて


ハナ

歪んでるやん(.;゚;:д:;゚;.)



大丈夫かな?(°_°;)ハラハラ(; °_°)




今、病院に電話したからね



その内

目の下まで腫れてきて

水を飲んでも口の端から溢れてる😱😨😱


病院に行って見てもらいました



歯茎に血の塊

ブヨブヨして触ると痛がってましたが

中から赤黒い血膿が出ると腫れも引き

1週間の抗生物質と化膿止めで治りました


病院の先生は

ムカデの毒で歯茎が壊死しないか

心配だったけど若いから治りも

早くて良かったねってε-(´∀`;)ホッ





PS


この間

小学生にフェネック【🦊キツネ】って

聞かれ犬だよ~(。・ω・。)と教えてあげました

⤵️フェネック



今回は看護婦さんに

ポケモンと言われました😏

⤴️イーブイに似てるって😄


両方の共通点

耳が大きい蘭丸も見慣れたけど

やっぱり耳ᕱ⑅︎ᕱ"大きいですか?