早咲きの
木香薔薇が壁一面に咲き始め
ジャスミンが満開になるころ
庭のあちこちで薔薇が咲き始めました
ジャスミンとツルバラも綺麗に咲きました
庭の下草も良い感じ
球根植物のアルストロメリアが好き
年々増えて花付き花持ちが良いです
たくさん咲くので切花に
新しく植えた赤や紫や黄のアルストロメリア
華やかでしょ?
母が好きで挿し枝で育てた
ニオイバンマツリ
香りがするからカオリバンマツリとも
言うみたいです
咲き始めは紫から白に変わる花です
それから
バードウォッチングしてみました
庭のバラの木にフルーツ
メジロがよく来てました
毎日見てたのに全然
気づかなかったメジロの巣
発見!
巣立った後に落ちてました
巣の材料は多分
隣りの空き地に生えてるこの木
上手に編んで作ってあると思いませんか?
まるで芸術品ですね
でも、所々にビニール紐が混ざってるのをみると
悲しくなるのは私だけかな?
ここの所
寒い日が続いてますね
暖かな陽射しが恋しいです
暖かくなったら庭いじり
頑張ろう
まだまだ庭の花は咲き続けますよ😊
おまけ
特定外来生物オオキンケイギク
が咲いていました
綺麗だけど栽培、譲渡、販売、輸出入が
禁止されています
強靭でよく生育し定着すると
在来の野草の生育場所を奪い
周囲の環境を一変させてしまうそうです
道端や河川
最近は何処にでも咲いていますね
知らないと綺麗なので
持ち帰って庭に植える人もいるそうですよ💦