お久しぶりです
5月は何かと忙しい
筍、蕨、山蕗を採ったり掘ったりしてね
新鮮なうちに美味しく食べたい
でも
アクがあるから下処理がね・・・
山蕗や筍は洗って湯がいてまでで
そこそこ時間がかかるよね😓
そのてん
蕨は簡単なのでいいネ
今年は豊作かな?
そんなこんなで日は過ぎて
次は
庭のサクランボが豊作
なくなりませーん( ´⚰︎` )
それでも消費出来ない分は
してみました
コレが中々のお味で
3キロ作ったのにもう
そしてサクランボの次は
山椒の実
この小さい実を
一粒一粒丁寧に軸が残らないように
茎からはずす
途中、何度も挫折しそうになりながら
かれこれ6時間。゚(/□\*)゚。わ~ん
でも山椒は時間との勝負!!
売ってるのは日がたってるから
固かったり乾燥したりしてるよ
だから
せっかくの採りたて柔らかく香りも良いうちに
そうして下処理した山椒