はやいですね
気がつけば6月
春に植えた
ミリオンベルが花盛り
咲き始めた5月の末
今年も
やってきました梅仕事
いただきました( ´ ▽ ` )
梅酒、梅ジュース、カリカリ梅
梅酒
ザラメを入れてみた
綺麗な琥珀色
出来上がりが楽しみ(≧∀≦)
梅の順に瓶に詰めていきます( ^ω^ )
瓶を揺すって砂糖を
溶かすこと1週間
梅ジュースが出てきました
梅とジュースに分けて
ジュースは
沸騰寸前を保ちながら
15分ほど火を入れて冷まし
煮沸した瓶に入れて完成!
取り出した梅は
ブランデーに漬けて
カリカリ梅として
お茶請けや梅ゼリー
お菓子に混ぜたりして
使います(^ー^)
残りの梅は
もう少し置いといて
黄梅にして梅干しにします(≧∀≦)
暑かったり寒かったりで
体調を崩しがち、、、
梅雨のジメジメむしむし
も
苦手だなぁ|( ̄3 ̄)|
気分転換
新緑のイメージ
ブルーグリーンのネイルから
元気いっぱい
ビタミンカラーにネイルチェンジ
庭の手入れに
まだまだつづく梅仕事
6月って何かと
忙しいねd(^_^o)
そうそう
見上げたお月様
まんまる
満月かな?
ストロベリームーンだとか🍓
同じ月
見上げた人いてるかな?










