秋の味覚

ザクロをもらったよ(・ω・)/

それから
丹波の黒豆と丹波栗
ご近所さんが
朝はやくから
丹波まで買いにいってくれましたo(^▽^)o
黒豆は塩茹で

ぷくぷく大きな黒豆

こんなに粒が大きいよ(*´▽`*)
黒豆にビール
お酒がすすむね(o^-')b
丹波栗
(株)小田垣商店の栗が
美味しいんだって('-^*)/
私がくりくり言ってたから
買ってきてくださいましたm(u_u)m
そんなに
クリクリ言ってたかな(?_?)

栗の大きさは3L
大きいねo(〃^▽^〃)o

栗ご飯にしようかと思ったけれど
鬼皮を剥いて栗の渋皮煮
こんなに大きな栗
渋皮煮にしたら絶対!
美味しいよね( ´艸`)

重曹を入れた水と一緒に
栗を湯がいていくよ(^o^)丿

ごとごと ブクブク

灰汁をすくいながら思ったことは
魔女鍋みた~い( *´艸`)

重曹で湯がいて水を変え
残った筋や汚れを丁寧に落とす
を3回繰り返すと

綺麗になったでしょ(^o^)丿

砂糖とひたひたの水を入れて
ことことコトコト30分
仕上げに
ブランデーとコーヒーリキュールを加えて
一晩漬け込めば栗の渋皮煮の完成!

甘さ控えめ
栗の渋皮煮
お上品な味に仕上がった
とっても
美味しくできた渋皮煮
ご近所さんにも大好評o(^-^)o
売り出してみようかな( ´艸`)
それから
マロンパイ

中には栗の渋皮煮

うまうまですヽ(゜▽、゜)ノ