ホタルブクロ | しょうてんてんのブログ

赤いスイートピー

 

仲良くチョウチョ

 


庭の日陰に植えた
ホタルブクロが咲いたよ


 

名前の由来は、
花に蛍を入れたから
という説と
かつて「火垂(ほたる)」と
呼ばれていた「提灯(ちょうちん)」に
似ているからという説があります

別名「チョウチンバナ(提灯花)」
山菜として
若い葉・茎・花が食用になるんだって

西洋種は
「カンパニュラ(つりがねそう)」

 
 花言葉は
「正義」「忠実」「愛らしさ」

ですって(・ω・)/



毎日
暑くてお花も可哀想

暑くても元気いっぱい
 花の形がユニークトな時計草
三つにわかれた
雌しべ時計の長針、短針、秒針に見えるから

 


庭の花壇の花
涼しげなブルーや白が多いかな(^o^)丿


  

 

 

 

何処から飛んできたのかな?
千鳥草が咲いていました

 

白くてふわふわ
ラムズイヤー
もふもふ触り心地のよい葉っぱ

 
 
 
 
それから
植えた覚えのない花

葱坊主を大きくしたみたい
可愛く言えばピンクッションみたいな花

なんの花???

 

こぼれ種で増える
ブルースターは好きな花

 
ブルースターの花言葉
「幸福な愛」「信じあう心」

ですって(///∇//)


結婚式のブーケにも
この花はいってたんだ(*v.v)。