霊山寺 バラ園 | しょうてんてんのブログ

バラ園に行ってきたよ(*´ω`)

 
  
今年はバラの開花が
早かったのかな?

 
 
ピンクのバラが咲き誇ってた

 

 
 
 
とっても良い香りラ・フランス
 
 
花びらの
表と裏で微妙に色が違うの( *´艸`)


 
バラと言えば
情熱の赤いバラ
 

 

 

 
赤いバラといっても
鮮やかな
赤~黒味がかった赤まで花色が豊富なのね(´・ω・`)

 
  
 
みてみてこの黄色いバラ
すっごく大きいね

 
 
月光って名前だったかな?

 
こちらのストライプのバラは
パープルタイガーだったかな?

 
 このバラの名前は覚えてる
ストロベリーアイス
美味しそうな名前でしょ(^o^)丿
 

 
こっちはホットココア
食べ物の名前は覚えやすいね( *´艸`)

我が家にも咲いてる
ピエールドロンサール

 

壁一面の花

 
まるでブーケみたい
こんな花束もらってみたいな(〃∇〃)


平成25年
第6回国際香りのバラ
新品種コンクール色香形の三冠王に輝いた
「夜来香」やまだ市場に出ていな「ローズオリ」など
新たに6品種が仲間入りですって

みてたんだけれど
写真が見つからないの・・・(>_<)




ブルーローズのブルーヘブン
 
ミスティーパープルも咲いていましたよ
 




それからバラ園の中にある
池に鯉が泳いでたよ

 
 

エサを50円で売ってたので
鯉にエサやり(^^)/
 

エサをあげると
チュボちゅぱちゅぱって
すごい音に吸引力だねw川・o・川w

 
あっという間にエサ無くなっちゃった。(´д`lll)  

 
  


いきなりですが(・ω・)/
ここからは
バラの写真のみお楽しみくださいね(*´ω`*)
 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 










最後まで読んでいただき
ありがとうございましたm(_ _ )m 

  

バラ園はこれにて終了!