大根鍋 | しょうてんてんのブログ

昨日はお天気

青空の下
 
庭の水仙が咲きました

 



今日は晴れたり曇ったり
時々雨も降りましたね
 


寒い日はやっぱり鍋ですね

たくさん大根を頂いたので
濃いめの味付けで
大根鍋を作りましたよ

昆布出汁にたっぷりの日本酒
醤油、みりん、お塩で味付け
具材は勿論
大根鍋と言うだけあって
大根2本を
ピ―ラーで皮をむくみたいに
細く長くむいていくの

鍋に柚子皮と豚バラ肉を入れて
ひと煮立ちしたら人参、キノコを入れて
最後に大根と水菜を入れて
大根のシャキシャキ感を残すくらいに
煮たら完成
 

あつあつ大根鍋
しゃきしゃき大根に水菜

ビールがすすむね

最後の〆は
お蕎麦にしたよ

濃いめのお出汁と
お蕎麦がからまって
うま~~~い
 
今日も美味しく御馳走様でした。

お出汁まで美味しくいただいて
残ったのは空っぽになった
鍋だけ

作りがいがあります



それから
 
クワガタの菌糸瓶から
ニョキッと生えたキノコ
調べたらオオヒラダケって
いって食べられるんだって

食べてみたよ
鍋に入れてね

しゃきっとした
歯ごたえと旨み

美味しかったよ





そして
本日のデザートは苺

ゆめのか
 
硬めの果肉に甘酸っぱい味
 
一粒が大きくて食べ応えがありました(^-^)