運動会 | しょうてんてんのブログ
 
朝日が眩しい

昨日は
次男の幼稚園の運動会

  
 


朝から早起き
 

お弁当は次男のリクエストの

梅稲荷と栗ごはん

  
 
 おかずは少々手抜き気味(>_<)
 
 
 

散歩を兼ねて
ちちと長男と私の3人で
運動場の場所取り

前日の雨もやみ
心地良い風が吹く
秋晴れのした
 


次男の幼稚園生活
最後の運動会


いつものように幼稚園
お家を出る時
「行ってきま~す」が言えず
「行ってクマ~す」
何処にクマがいてるの?

何熊?


マレークマかな?
メガネクマかな?

それとも

シロクマ?


な~んてね(^-^)



 

万国旗はためく青空の下
家族全員で応援に行きましたよ

  
 

相も変わらずおちょけさんの次男
 

親子綱引きは長男と

親子でダンスはちちと


組み体操は小さいのに
土台になっていたね
一生懸命歯を食いしばって
頑張ったね

 

リレーもとても頑張ったね
はやかったよ

   
 
 バルーンも年長さんらしくカッコよくできたね
去年は上手にできないって泣いていたのに
今年は年中さんと一緒に手を繋いであげたり
年少さんのお手伝いもしてあげれたね

 





毎日みていると気づかないけれど
成長したね大きくなったね

 


少し大きくなった次男の背中が

眩しくて・・・



なんだか涙が出そうになったよ


嬉しくもあり

少し寂しくもある親心


成長するのは嬉しいけれど

もう少しだけ

小さくて可愛いままの次男でいてほしいな







運動会最後の表彰式

代表に選ばれて
園長先生から金メダルを
もらってよかったね

最高の次男の笑顔 と共に運動会は終了