白くまアイス | しょうてんてんのブログ
白くまアイスって知ってますか
練乳のかかったかき氷に
小豆とフルーツがのっかてるアイス
あれが無性に食べたくなったのです


関西ではセンタンアイスクリームが有名
どこに行ってもセンタンの白くまアイスばっかり

わたしは丸永製菓の白くまアイスがすきなんです
パッケージに可愛いクマの絵の白くまアイスが・・・

最近セブンイレブンでも白くまアイスが売っていますが
1個290円もするんです
この値段で美味しかったら許すけど・・・
感想はお金かえしてっておもいましたよ

  
 


何処にも売ってないと思うと余計に食べたくなりますよね
ネットでお取り寄せも考えたのですが
ちちに探してきてってお願いしたら
見つけて来てくれましたよ

 


それも白くまパフェ
実はこっちの方が食べてみたかったんですよね
蓋を開けると中はこんな感じ

 
  
そうそう この真ん中にのってる グミ ゼリー みたいなの
ちょっと歯にくっつくんだけどこれが無いとダメなのよ 

 

実はここだけの話

この真ん中のグミみたいなのを蓋によけといて
最後にパクって食べるのが好きなのよ 

 
これを、最後に食べるの
変って言われても最後に食べたいの

 




あっ そうそう白くまパフェのお味の感想

普通のバニラアイスよりなめらかな口どけ
口の中でふわって溶ける感じが生クリームっぽい
ソフトクリームに似た感じですっごく美味しかったよ

上に乗ってるフルーツもシンプルで
小豆がすごく良いアクセント

白くまアイスも美味しいけれど白くまパフェも美味しい
おまけに100円でお釣りが来ちゃうんだから
言うことなしの 花マルです