ちょっと前までなら、英語を勉強するのは

 受験のため

 就職のため

 外国人と話がしたい

 英語を話せたらかっこいい

 

っていうぐらいの、まあ、それ以外だと使わないよね?な理由だったかと思うんですが。

 

しかも、実際に英語ができたとしても日本国内で生活していればほぼ間違いなく「使う必要がない」技能・知識だったわけです。

 

日本に来る外国人、今時だとなおさら、問題の自力解決能力が高いですから。

スマホでだいたいわかりますもん。

自分で調べられるし、翻訳機能で(よほど複雑な案件でなければ)なんとか切り抜けられるし。

 

それが、ですよ。

今からはおそらく、英語は「かっこいい」から勉強するとかではなくて。

 

よりよい暮らしができるかどうか、英語で海外と繋がれるかどうか、で変わってきそうな気がしています。

 

日本国内での経済発展はもうほぼない(現状維持もできないぐらい)だと思うわけで。

 

日本のモノを海外の人に買ってもらうとか。

日本から海外に出稼ぎに行くとか。

海外の技術を学んで日本に持ち帰るとか。

 

そういう働き方になる感じがしません?

 

そうしたら、生きていくためには基本的には英語が、オプションで相手国の言語が分かるっていうのが普通、みたいな世の中になると思うんす。

 

もちろん、日本人の中での「できるひと」と「できないひと」の格差もすごいことになるでしょうけど。

 

今まではよく、小中学生ぐらいが、「英語なんか勉強しても、使わねーし!」って。

自信満々で言ってたけど。

まあ、使わなくてもいいだろうけど、使わないと今よりずっとしんどいことにはなるかもね?とは思い始めています。

 

今はまだ、日本に「来てくれる」外国人さんにしか使わないで済んでいる英語。

もう少ししたら、日本から出て「働かせてもらう」ための英語になる予感。

 

日本にも、いつまでも安定的に仕事があると思いたい気持ちも大いにありますが。

これだけ子どもが減って、これだけ子育てがしんどい、そしてさらに税金がアホみたいに取られる、っていう状況だと、ねー。

 

悲観的にもなりますわね。

予想が外れることを祈ります。