なんというか、
仕事休みまくって、やや落ち込んでいる。

入社して一ヶ月目なのに…真顔

やっぱり、おばさんは体力もないし、
物覚え悪いし、すぐ辞めるんじゃない?って思われてるのではないか?
という悪い妄想が少し。


体力ないのと、
物覚え悪いのは、
うそでもないけど。



インフルから少し回復してきた日曜日。
(インフルから5日目ですよ…)

布団にねっぱなしじゃなくて、
外にお散歩行ってきた。



子供が走り回ってうるさすぎて、
それに対してうるさいワタシが嫌指差し


さんぽ中に、思いついた。


あーそういえば、タクシードライバー時代は、
はじめたころホントに毎回パニックになったもんです。
ドキドキドキドキ、
動悸が止まらない!!!

行き先どこと言われるか、こわくてこわくて。

全く知らない街でタクシードライバーなんて始めちゃったもんだから、


駅南ね! とか言われても、
駅南ってどうやっていくのーーーー????驚き驚き
とGoogleMapsを検索しまくって、働いてもんです。



そんなだったけど、
タクシーパートでやってたわたしは、
1年したら、タクシーの仕事にも慣れて。

飽きた…

そして、なんかつまらなくなってしまった…真顔








ある意味慣れた!んですびっくりマーク


できるようになったら、つまんなくなっちゃった看板持ち


だめだね、あたし。

せっかくイージーモード突入したんだから、
それをやってきゃいいのに。


ってことで、
今の仕事も1年くらいやれば、なれるんじゃない?!!!ってよくわからないポジティブ根拠を発掘したわけです。
(1年も続くかが微妙だけど、)


慣れる日を夢見て頑張ろう立ち上がる


今の仕事はなれたら、
慣れたでイージーモードで働いて、
少しは続けたいところだけどなー。