随分と.... ご無沙汰でもうしわけぇ~~~ゾゾゾ


さってぎっちり詰まったGW明けの5月の遊び場を!
紹介しますんで~ 相乗りできる方は現場でお会いしましょう~

まずは今週末!

$U-PACオフィシャルブログ「live in da SZOK.st」Powered by Ameba

米軍海兵隊 キャンプ富士 フレンドシップフェスティバル
【開催日】2013年5月11日(土)
【開催時間】(野外)11時~19時、
(クラブ)アフターパーティ 夕方~深夜(20歳未満入場不可)
【料金等】入場無料・駐車場無料
http://www.at-s.com/event/detail/474568274.html

に!うちのTeamシャスデリがブース出店!
Menuは
•ガーリックステーキ&ライス •牛串&タン串
もちろん冷凍出来合いもんなしのこだわり商品

$U-PACオフィシャルブログ「live in da SZOK.st」Powered by Ameba-IMG_5044.JPG
俺もこれ着ているもんでw
みんな遊びにきてや~

でそのまま夜は富士へ
富士でのライブって....
ロゼ以来かな もしかして

$U-PACオフィシャルブログ「live in da SZOK.st」Powered by Ameba
2013.5.11(Sat) OPEN19:00-MIDNIGHT
ADV¥2000/1D DOOR ¥2500/1D 女の子3名以上で1000/1D

d.f.p × BLACK OUT SZOK vol.1

「S.Z.O.K ×SUBMARINE」
Mixed by DJ KO-TA a.k.a SUBMARINEBEATS

全26曲、静岡のアーティストの音源でMIXされた話題の一枚
S.Z.O.K×SUBMARINE black out szok vol1のリリースパーティーが
DIAMOND FAMILIAのHOOD、富士Smoke Town@151で開催!
Special Guest LiveにU-PAC、ANTY the KUNOICHI、
もちろんDj Ko-ta a.k.a SUBMARINEBEATSのPLAYにも注目。
さらに同CDに収録され、itunes HIPHOPチャートでも上位に食い込んだ
「NEW S.Z.O.K」「We Run This Town」」のExclusive LIVEも見逃せない!
熱い夜になる事マチガイナシの面子、、、この夜だけはハズせない!

DJ陣もStreetSide、UrbanSideに分かれ、ボーダレス化する現在の音楽シーンの
いいトコを贅沢に楽しめちゃいます!当日はFOOD BOOTHもあるよッ!

DJ
RELEASE DJ DJ KO-TA szok mix
STREET SIDE
DJ MASAMI DJ nuts DJ RYU DJ Baby-Harf DJ COCHI
URBAN SIDE
DJ HISASHI DJ HIROKATSU DJ UMA DJ U-KK DJ SHIGE

LIVE
GUEST
U-PAC ANTY the KUNOICHI

DIAMOND FAMILIA SOUND TRIBE NEO LIZLINEZ

SPECIAL LIVE SHOWCASE
-NEW S.Z.O.K-
U-PAC ANTYTHEKUNOICHI GOMA MUSH Y.A.S KKFLOW
NIYKEROVINZ B.W.A.C KKFLOW
-We Run This Town-
RHYMEGOLD Y-TUNE RAY 悶着 PIECE KAZOO SHOW8
DANCE
ERIX+SHUALA+Ritz

そう!SZOK E/S C/Cの新旧各ジャンル集結の熱い一夜に!



でもって5/14火曜21:00放送のG'd House vol.18に!

$U-PACオフィシャルブログ「live in da SZOK.st」Powered by Ameba
待望の2nd Album iScreamを5/22リリースする
[大地]が来店決定! ほじり倒しますよ~w


G'd House -Ustream proglam-

$U-PACオフィシャルブログ「live in da SZOK.st」Powered by Ameba

番組URL http://www.ustream.tv/channel/g-d-house
Facebookページ https://www.facebook.com/gdhouse550
*ファンページから過去のダイジェスト全てが見れます
 只今vol.17 Guest: HI-Dの2ndが公開しています


でもって いよいよLisaのワンマンがっ!!!

$U-PACオフィシャルブログ「live in da SZOK.st」Powered by Ameba

しかも会場名 Uホール www

LISA YAMAGUCHI
“THE BEST NOTES” Release Tour FINAL in Hamamatsu

2013年5月19日(日)
浜松市勤労会館Uホール
開場16:30/開演18:00 入場料 全席指定 3,500円
※入場時ドリンク代別途500円を頂きます

[Featuring Guest]U-PAC, HI-D, CIMBA, SAY, 大地, pukkey
[Back DJ]DJ AGETETSU
[Band Member]At-Two, U-KEY, 小宮山 斉
[Dancer]ASAMI, CHIKA, KEN, KAZU

《一般発売プレイガイド》
【TANK! the WEB】
https://www.sundayfolk.com/ticket/order/h1bz0cu6/

【サンデーフォーク静岡】 054-284-9999

【チケットぴあ (Pコード:192-433)】 0570-02-9999+店頭

【ローソンチケット (Lコード:47215)】 0570-084-004

【e+(イープラス)】 http://p.tl/-XeS

[主催](株)スパイディー
[共催]静岡新聞社・静岡放送/K-MIX
[企画・制作]NATURAL RECORDS
[協力]サンデーフォークプロモーション

[お問合せ]サンデーフォークプロモーション静岡 TEL.054-284-9999
__________________________

出るのも楽しみだけど 出番以外はじっくり観て楽しみたいね~


で翌 5/25はこの時期の定番になった!
伊豆稲取の野外フェス Goody's!!!!!!!

今年3回目にしてDS455を呼び込めた!!!

$U-PACオフィシャルブログ「live in da SZOK.st」Powered by Ameba

これは特設HPがあるもんで!

http://maj-entertainment.com/

ここを見て チケットも買えちゃうもんでね!
伊豆で一足先に夏を感じちゃおうって!

pukkeyの歌姫コンテストも
エントリー期間をぎりぎりまで延ばしてます!

$U-PACオフィシャルブログ「live in da SZOK.st」Powered by Ameba

一歩夢に向かって踏み出してみて!


pukkeyも翌週5/31には
新しいフィールドに挑戦します!

$U-PACオフィシャルブログ「live in da SZOK.st」Powered by Ameba

おかげ様でチケットは即完売しました

注目のアーティストのさらに新しい試み
そりゃ見逃すわけにはいかないですわね!

運良く購入出来た方々!

U-PACオフィシャルブログ「live in da SZOK.st」Powered by Ameba

U-PACオフィシャルブログ「live in da SZOK.st」Powered by Ameba

U-PACオフィシャルブログ「live in da SZOK.st」Powered by Ameba

この空間を一緒に堪能しましょう~

このシリーズは続けていくと思うのでお楽しみに~
他のアーティストverも考えていますよ~

でもってその後は
SZOK E/Sの腕利きDJ'sを集結させ!
上質のPlayをお届けしま~す

出来ればこの辺の[音]に興味ない人は来ないで下さいw
音好きで埋め尽くされた空間を目指してますんで

あっ 真っ赤な口紅の女性には
ウェルカムシャンパン用意しますので~ 是非

$U-PACオフィシャルブログ「live in da SZOK.st」Powered by Ameba

Hey DJ!! 90's back

2013/5/31 fri open 22:00 to 4:00
at Roop Sounds
door ¥2,000/1d
*水面に揺れてTIKETをお持ちの方 ¥1,000/1d
*Red Rougeでご入場の方 シャンパンをプレゼント

DJ AZUSA / DJ.MR JACK / DJ KEIJU
DJ SHIZAWA / DJ KOTA/ DJ NUTS /DJ COCHI

-Back in the day-
数々の思い出を詰め込んできた永遠の名曲に酔う

言わずと知れたSZOK E/Sが誇るLEGEND DJ'sが勢揃いし
往年の名曲達をRe:Play
新しいジャンルや楽曲がめまぐるしく生まれてくるシーンの中で いつまで経っても色褪せない名曲がこの夜のために

激しいアップの曲だけが踊れる訳じゃない
Slow,Midで朝まで揺れるなんて最高の時間 最近過ごしてないでしょ~!?
ゆったりまったり朝まで踊り倒すのもよし!
曲で蘇った当時のハナシで盛り上がるのもよし!

最高の乾杯をしましょう

_______________


ほい 今月も突っ走りましょ

来月はいよいよあれ! OPENさせます!!
しかもおまけであれも!!!!