~はじめに~

営業、宣伝等のブログ中心の方の

フォロー申請はお断りします。

はじめは申請は全て許可にしていましたが、

ベビーマッサージ教育占いなどなど、

ブログに興味があっての申請ではない方

のフォローが多すぎるため、

許可制にしました。

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

  

☆彡自己紹介☆彡

赤ちゃんちびゆ。

令和2年7月2日生まれの女の子おすましペガサス

 

お父さんパパ昭和51年生まれ♪

お母さんママ昭和63年生まれ♪

二人の初めての子供ですキラキラ

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆




先日7月2日、ちびゆ。さん、1歳になりました笑い泣きキラキラ

早いもんですね!
自分も一年年取ったってことですね!←



最近はちびゆ。さんのパワーがあり余ってきて、のんびりブログ書く気力もなく滝汗

11ヶ月のブログなんて一回も書かなかったわ...。

ずっと鼻水と咳と時々熱発(部屋とYシャツと私的な...。)で毎週病院通いな11ヶ月だったし。
女の子は病気しないから育てるの楽とか最初に言った人誰?

それに、離乳食作りと歩行練習に付き合う毎日でした(笑)

もう少しで歩けそうなところまで来ていますが、まだまだ酔っ払い歩き(笑)

何にも掴まらずに立ち上がることがまだ出来ないので(この練習はすっ飛ばしてるので)壁から壁、手すりから手すり、ママからパパ、をひたすら繰り返しております。

方向転換や、しばらく静止して手を振ったりしてくれる余裕も振り撒いてたりして。

着実に距離が伸びているので一人で歩くのももう時間の問題かもしれません。

そんなちびゆ。さん。
お誕生日は、1歳から食べられるケーキのキットを使って作ったバースデーケーキを食べました。

 

 


こんな可愛くは出来なかったけども。

むしろどのスーパーにもイチゴが売ってなくて撃沈したけども。


キウイフルーツとバナナで作りましたニコニコ

でもまさかのゴールデンキウイでバナナと区別つかないとか。


本人は美味しかったようでモリモリ食べてくれました照れ




離乳食も食べてるのでケーキは少しだけね。




でもよく食べたな(笑)




元気に大きくなってくだされウインクハート


最近は離乳食メインですが、なぜかちびゆ。さんの保育園、4回食なんです滝汗

まだ中期の後半食で3回なんですけど、後期食になると4回です笑い泣き

一日中離乳食!(笑)


頑張りますよー。
ベビーフードの食い付きが悪くて、最近はほぼ手作りと言う面倒なやつ。

くそぅ。







あのね、ミシン、だいぶ上達したんですよー爆笑唐突。

あのスタイしか縫えなかったのが嘘みたい(笑)

保育園バックとか、スモックとか、ワンピースも縫えるようになりました。

そして一番の傑作は、熱冷ましベスト!
本人は元気だから動き回ったり、寝てても寝返りでアイスノン使えない時が多いので、保冷剤を背負ってもらおうと思いまして。
脇の下冷やすと体温計れないので我が家はもっぱら背中派です。


背中側。



前。
合わせはマジックテープ留め。
肩ベルトは長さ調節可能。



ファスナーを開けて保冷剤を入れます。



着せるとこんな感じ。



めっちゃパチパチしてて心霊写真みたいになってしまった笑い泣き



寝ててもベスト脱がさずに保冷剤交換できます。


まだまだお世話になりますわー!
先週に続き今週も熱でてます笑い泣き
しかも前回治って、またすぐ風邪引いてる。

仕事休む結果になってますが、肩身狭すぎて憂鬱。
好きで休んでる訳じゃないし、ズル休みでもないのに。

あからさまに態度悪くなる上司...。
気持ちわかるけどさ...。


世のお母様、みんな尊敬です。




なかなか更新できないけども、たまには何かブログ書こうかな。
書きたいな。

書くかな?
書かなそうw




ではまた!