4月も残りあと少し...

もう直ぐ始まる大型連休を目前に落ち着かない日々ですが、

連休が終わると次は運動会...

 

北九州市ではほとんどの小学校が春に運動会を開催します。

(幼稚園や保育園は秋開催が多い印象ですが..)

 

この春、入学をきっかけに一眼レフやミラーレス一眼を新調した方、いらっしゃいませんか?

 

運動会に向けてカメラの練習、してみませんか?

 

 

やさしい一眼カメラ教室

「動く被写体を撮ろう!編」では

シャッタースピードについて理解を深め、

実際に走っているところを撮る練習をしたり

暗いところで光の筋を撮る練習をします。

 

 

お家で説明書を開こうと思ってもなかなか時間が取れない方。

カメラとじっくり向き合う時間を作りませんか?

 

 

少人数制の写真教室なのでカメラの設定はお一人ずつ、一緒に画面を開きながら確認します。どちらのメーカーをお使いでも大丈夫です。

 

 

写真教室のメニューは二つございますが

「動く被写体を撮ろう!編」は開催できる会場に条件があり

開催頻度は少ないため、気になっていたけど...という方は今回の受講をお勧めします。

(リクエストがない限り次回は9月ごろの予定です)

 

 

ちなみに動く被写体には...講師自らが挑戦します!

 

IMG_8682.jpg

 

IMG_8685.jpg

 

 

運動会写真については実際に講師がわが子の撮影した写真を参考にしていただけるようお見せします。

 

 

運動会に限らず、子どもが動き出すようになってブレた写真しか撮れない...などのお悩みのある方は解決できるようになりますよ♪

 

 

 

 

連休明けの週に開催ですので

きになる方はご予約お早めに..お待ちしていますキラキラ

 

 

 

ママのためのやさしい一眼カメラ教室

動く被写体を撮ろう!編

 

◆日時◆
 
2019年
5月10日(金)
11:00−12:30
 
教室終了後、2階個室にてランチ会開催。
 
◆受講料◆
 
3,300円+1オーダー(カフェへのお支払い)
ランチ会参加 または 1ドリンクオーダー どちらかをお選びください。
 
 
クービック予約システムから予約する
 
 

 

やさしい写真教室SLOWLY & つきこのおひるねアート  福岡北九州

 

NEW 最新スケジュールはこちらから

instagram Instagram 
  @tsukiko_moon 日々のこと 
  @tsukiko_ohiruneart おひるねアート作品集
  @mama_kitaq  100人のママの笑顔を北九州から発信!

PC ホームページ

  やさしい写真教室SLOWLY

 

メール 撮影・写真教室についてのお問い合わせは

  ホームページのメールフォームからお願いします。

 

リンク→r お問い合わせフォーム

 

メール おひるねアートについてのお問い合わせはLINEでも受付中です!

 

   友だち追加数

 

   ID:@tsukiko_kitaq

 

メール Facebookメッセンジャーからもお問い合わせお受けしております。

  女性のお友達申請歓迎ですルンルン

 

荻本文江(おぎもとふみえ)

Fumie Ogimoto |