こんにちは。
MOMOです。

前回のブログでご紹介した、
量子物理学を応用したクリーム。

開発者の水野志音さんとのライブは

ご覧になっていただけました?

 


まあ、すごい反響で
使ってみた人からもメッセージを
たくさんいただいています。

中でも、以前このブログでも
ご紹介した西村先生の奥様の感想と
写真がインパクトがあったので
ご紹介したいと思います。

今年の4月に京都で
不思議な体験をしました。

詳しくは、この記事を読んでね。

 

この記事を書いてから
私も体験したーい!と

友人がこぞって京都の西村先生の

クリニックを訪れました。

そしてみんな感動の体験をして
SNSなどに投稿しています。

その西村先生の奥様が、

量子物理学のクリームを購入され、

ご主人に見せたのだそうです。

以下、SNSに載っていた
西村先生の感想が衝撃的です!
(写真も爆  笑

====ここから====

 

実はうちのダンナ、

ちょっと変わったお医者さんでして、

新しいコスメや健康グッズが届くと、

毎回 「オーリングテスト」をしてくれるんです。

で、今回ちょっと気になった

「量子物理学を使った美容クリーム」

がどんな感じかテストしてもらったら…

まさかの高反応!

「よくこんなの作ったねぇ…」

 

「これは肌をイキイキさせるね」

 

「容器のパワーがすごい」

……って、どこからの声!?🤣

いつもは辛口な感想しか言ってくれないんですけどね…。

 

ちなみに商品が届いて、箱を開けた瞬間、

私でも「ぶわ~っ」と何か強いエネルギーを感じたんです。

「ふわ~」じゃなく「ぶわー」です!

正直、スピ系とかエネルギーとか、全然わからない私でも。

(ちなみに盛ってません。事実のみです✋

 

 

====ここまで====

私も以前、西村先生に身体を診てもらって
自分でも認識していない不調の原因を
言い当てられて、すごっ!って思ったことがありますが、
西村先生は、波動を視る先生なんです。

しかも、おべっかとか忖度とは無縁の先生が

ここまで言うなんて・・・

 

やっぱり量子物理学クリーム、すごいです・・・

 

 

もう1つ、私の体験。

ここのところ、夜中に目が覚めてしまい、

そこから眠れなくなることが続き、

寝不足で身体がだるかったんです。

そんな時、このクリームの容器を

(中身が入っていなくても、空でも)
枕元に置いておくと、量子場エネルギーが

空間を整えてくれて、(体内の水分に働きかけて)
安眠できると聞いたんですね。

 

それで、容器をベッドの頭のところに

置いて寝るようにしました。

そこから10日ほど経つんですが、
夜中に1度も目覚めてないんです。

 

毎晩、ぐっすり深く眠れています。

 

パフォーマンスが上がったのか、

先日、初めて麻雀大会でも入賞しましたウインク

 

いや〜
なんかこのクリームすごいなあ・・・

 



詳しくは、ライブのアーカイブをご覧くださいね。

ライブのコメント欄に
商品の詳細も書かれていますよてへぺろ

 

 


 

こんにちは!

MOMOです。

先日、著者&編集者が集まる
100人規模のパーティーに
参加してきました。

 



そこで何度も
同じ言葉をかけられたのです。

それは・・・

 

「すごく痩せたね!」

「顔が一回り小さくなってる!」


少なく見積もっても、10人以上に
言われたんです。

 

半年ぶりくらいに
会った方は、
ほぼ同じ反応でした。

じゃあ、この半年で
痩せたのかと言えば・・・

全く痩せていません(笑)

むしろ体重は増えているのに
なぜみんながそんなに
「痩せた」「痩せた」
というのか分かりませんでした。

その日に着ていた洋服の
せいかも、と思いました。

紺色で、ゴールドの
縦線が入ったワンピースを
着ていたので、
「服のせいで、すらっと
見えるのかもね」
と友人に言いました。



でも、友人は
「服のせいじゃないよー
本当にスッキリ見える!」
と言うのです。

いろいろ考えてみて
心あたりは一つしかありません。

 

1か月ほど前から
量子物理学を使ったという
美容クリームを使っているんですが、

それのせいとしか思えません(笑)

 

 

先日、この量子物理学のクリームの
開発者の方とお話ししたのですが、
話がめちゃくちゃ面白いんです。


このクリーム、
量子物理学を応用して
量子場振動エネルギーを与えて
製造しているため、
クリームのまわりに
量子場ができるそうなんです。

ちょっと信じられない話なのですが、
このクリームのボトルを
置いておくだけで
人だけでなく、
空間も整ってしまうんですって。

人体の半分以上は水でできていますが、
分子Hと0の角度は
本来104.5度なんだそう。



でも、ストレスなどでそれが乱れると
この角度が広がってしまい、
痛みや様々なトラブルが起きるのです。

振動で分子の乱れを正常に戻そうと
開発されたのが、このクリームで、
10の23乗の振動を与えて作っている
ちょっとすごい物質なんですね。

なので、肌本来の位置にリフトアップは
もちろん、水の分子構造を整えるので
たるみなども、本来あるべき場所に
戻す働きがあるのです。

場も活性化するので、
このクリームを置いておくだけで
置いてある部屋は
元気に会話がはずむ、
安眠できる、など実験で
様々な効果が実証されているんです。

振動エネルギーってすごいんですね!

子どもに使うと
パフォーマンスがアップして
怪我なども減るという体験談もあります。

 

私も、このクリームを
ベッドの頭のところに置いて寝ています。

なんとなく空間が整っているような

気がしますし、気持ちがいいです照れ



クリームの主成分の「医王石」は、
金沢で採れる鉱物。

桓武天皇の不治の病を治したことで
「医王石」と命名されました。

江戸時代、加賀藩では、
「医王石」が採れる医王山には
門番がいたほど貴重なものでした。

のちに「万病に効く妙薬」として
富山の薬売りが全国に広めました。

 



その「医王石」がクリームに
たっぷり入っているので、
毎日使っていた私の肌の
むくみたるみが取れて
すっきり見えたのですね!

 

実際、クリームは
石のようなグレー色なんですよ。

 


さらに
クリームの入った容器ごと
量子場振動エネルギーを与えて
いるために、空容器を
部屋に置いておいても
効果があるんですって!



確かに、全ての物は
振動エネルギーでできていると
聞いたことがあります。

高価な水晶を寝室に
置いているとか、
波動を良くするために
クリスタルボウルを鳴らすとか
よく聞きますよね。

 



それが、このクリームの
容器だけでもできちゃうんです^^

だから、使い終わった容器も
捨てないで
くださいね!

さらにさらに・・・

10月1日から
おトクなキャンペーンが
始まっているそうで、

 

クリームを1つ購入すると、

ダチョウオイルを使ったブースターオイルと
温泉水配合のモイスチャーマスクも
セットでもらえるんですって。

 



私も早速もらっちゃいました^^

 

早速、今夜から使ってみようっとラブ

このクリームの開発者、

水野志音(しおん)さんから

初めて買う方にも
定期購入されている方にも
嬉しいお知らせがあるそうです。

10月3日(金)の20時から、
私のFacebookでライブ配信をします。

ぜひリアルタイムで聞いて
コメントなどいただけたら
めちゃくちゃ嬉しいです。

痩せてないのに
「痩せたね」と言われちゃう秘密

ぜひ水野さんから聞いちゃいましょう!


私、こう見えて、ライブ配信に
不慣れなので、
Facebookライブも2~3年ぶりかもあせる

ちゃんと配信できるのか
不安ですが・・・

私のアカウントと
https://www.facebook.com/momo.yamaguchi.tomoko

クリームの開発者
水野志音さんのアカウント
https://www.facebook.com/shion.mizuno0213

の両方から見ることができるので
ぜひコメントなどで
応援してくださいねー

そしてお得な情報も
ゲットしちゃってくださいね!

 



 

 

こんにちは!

50代の女性の生き方を発信している
山口朋子です

 

人間って生きている限り、運の波
(ツイてる日、ツイてない日)
ってありますよね。

 

私たち人間には、

日単位、月単位、年単位、

そして一生を通して

ゆるやかに波を描いている

バイオリズムがあるようです。

 

 

追い風の時もあれば

向かい風の時もある。

 

幸運、不運ばかりではなく、

プラス、マイナスは

長い目で見れば帳尻が合うようになっています。

 

 

人生をながーい目で見ると、3つずつくらいの

山と谷があるそうで、だいたい28年周期

それを繰り返すのだそうです。

12のステージを2〜3年程度過ごし、

次のステージへ行くのですが、

 

最初のステージは、自分の才能と可能性を探る時期。

 

次が、社会参加をしながら能力を磨く時期。

 

その次が、自分が何者であるかを明確にして

活躍する時期。←この時期は華やかです!

 

最後が、今までやってきたことをまとめる時期。

 

これを人生で3回くらい繰り返すのですが、

自分がいまどのステージにいるのかを知るのが

とっても大事!!
 

その「時の波」を事前に知っていれば、

人生の旅が楽になりますよね。

 

 

天気予報を知っていれば、準備をすることができます。

 

「今日は、午後から雨だから

傘を持っていくといいよ」

 

「今日は日差しが強いから

日焼け対策をしてね」と。

 

 

人生でも、天気予報のように

これから起きることが分かれば

便利だと思いませんか?

 

 

「今は何をしてもうまくいくから

チャレンジする時だよ!」

 

とか

 

「今は水面下で準備をしながら

芽が出る時を待つ時期だよ」

 

って知っていれば、

起業も自信を持って進められますよね。

 

 

私は、そういう「時の運」を

知りたかったのですが、

15年前に、運良く知ることができました。

 

そのためのツールが、柳川 隆洸さんの作る

TIME DIRECTION CAL

(タイム・ディレクション・カル)です。
 

 

自分のバイオリズムを知ることができる

世界で1つだけの自分だけの手帳です。
 

このオシャレな手帳に、自分のバイオリズム

(この日は、事を起こすのに最適、とか

お願いごとをするのにいいとか、

会議や話し合いを避けたい時間とか)

が、すべて書かれているのです。

 

特筆すべきは、冒頭に書いた、自分の一生の

28年周期のバイオリズムもわかること!



私は、いま、12あるステージの中の3番目の
ステージ
にいます。



今、私はチャレンジするステージにいて、
自分の方向性を見極める時期になっています。

今年の3月に彩塾を終えて
さて、次は何をやろうかなと

いろいろトライアンドエラーを楽しんでいます。

ある試験を受けてみようかなと考えていたら、

このステージ3は、まさに自分の実力を
測る行動をする時なんだとか。
 

私のバイオリズムもこの手帳はお見通しなんですねウインク

 

この手帳は、生年月日と生まれた時間、生まれた場所

から割り出され、柳川さんが1人ずつ冊子にしてくれる

オンデマンドな手帳です。

 

普通のスケジュール帳と違うのは、

パッとカレンダーを見れば

その日に何に気をつければいいのか

自分の心の変化の傾向などが、

すぐにわかる点です。

 

これは100人いれば100人が

違うことが書いてあります。

完全オーダーメイドで作られています。


 

私も既に来年の予定も

いくつか立て始めていますが、

それをいつスタートさせるかで、

成果も変わるんですね。

 

 

自分のバイオリズムに逆らわない

 

休むべき時は休み、

チャンスの時には思い切って進む

 

運がいい人は、こういうツールを

うまく使っていると思います。

 

経営者や有名スポーツ選手は

お抱えの鑑定師を付けていると

よく聞きますが、

そういった鑑定はかなり高額です。

 

私も起業前に、著名な西洋占星術の
先生に見てもらったら、

30分で5万円ほど鑑定料がかかりました。

 

 

もっと気軽に、一人ひとりに合った

時を詠む方法を作りたいと

柳川 隆洸さんはこの手帳を開発したのです。

 

製作者の柳川 隆洸さんとは

数年来のおつきあいですが、

 

一緒にセドナを旅行したり、

家族ぐるみで食事をしたりと

私がとても信頼している方です。

 

一緒に行ったモニュメントバレーでは

こんなジャンプも!(笑)

 

(いちばん高く飛んでいるのが柳川さん・笑)




このセドナの写真は、柳川さんに撮影してもらったもの。

柳川さんはカメラマンでもあるので、
一緒に旅すると素敵な写真も撮ってくれます。
 

 

私自身、15年にわたり、
この手帳の愛用者なので、

販売サイトに推薦の言葉も
書かせていただいています。

 

TIME DIRECTION CAL(タイム・ディレクション・カル)

http://www.timedirection.com/

 

 

 

クーポンコードTDC_MOMO "と書いていただくと

なんと1000円引きになるそうですウインク


この人生の羅針盤
一度使ったらマジで手放せません。

 

 

 

運の波に乗ると、人生がとても楽に、

そして楽しいものになりますニコニコ

 

 

そろそろ来年の予定を立て始める頃ですよね。

 

バイオリズムをうまく利用して

時の運をつかめる人になりましょう🎵

 

 

この手帳は、便利なだけじゃなく、

表紙のデザインがどれもオシャレで

選ぶ時間も楽しみですよ❤️

 

あなたはどのデザインがお好きですか?

 

 

私は、今回は、
⑥A Beloved Place / 大切な場所
を選びましたよ。



 

表紙が20種類の中から選べるのですが、

どれも素敵なので、毎年迷います。

写真は、柳川さんが撮影しているものだそうです。

 

あなたも自分の好みの表紙を
探してみてくださいね。


 

TIME DIRECTION CAL(タイム・ディレクション・カル)

http://www.timedirection.com/