通じ合う瞬間 | Get up-joe. Stand up-joe!

Get up-joe. Stand up-joe!

How many ways do you know to free yourself ?

ドアを開けると、春の日差しが差し込むリビングに、オレンジ色のお気に入りの椅子に座ったしょうたろうがいた。
目があうと二人同時に笑顔になる。
おはよう!
昨夜は二人ともぐっすり眠った、三日ぶりに朝まで眠った。
ぐずる事も、暴れる事もなく静かに眠った。
体温は平熱を保ち、しっかり食べ、朝まで眠る、体調が戻ってきたのだ。
服を脱がせ発疹に軟膏を塗っていく。
水疱瘡はたくさんの傷痕を身体中に残している。
傷痕が残らないように丁寧にひとつひとつ塗っていく。
処方された薬をしっかり最後まで飲ませ、掻きむしらないよう軟膏を塗り、水疱瘡とはさようなら。
水疱瘡は48時間以内に薬を飲むと症状が軽く済む、妻の観察力、判断力に感謝しなければならない。
そして、父として息子と一緒に水疱瘡と戦う機会を与えられた事にも感謝している。
二歳のしょうたろうと言葉でこの三日間を語り合う事はないだろう。
だが時として言葉よりも通じ合う瞬間がある。
どちらともなく笑顔になり、おはよう!と朝の挨拶をした瞬間、春の日差しが差し込むリビング、音の消えた静かな部屋、なにものにもかえがたい。
すべてはこの瞬間の為に存在していたと思われるほど、やわらかく輝いていた。