こんばんは
Dola弾きのどんぐりです

今年結婚予定のパートナーくんと
一緒に我が家に来てくれていて
お雑煮食べて、
簡単なお節料理を食べて、
お腹いっぱいで楽しくおしゃべりしていたら…
夕方の地震

お正月気分を味わってたのが
一気に吹っ飛びました。
地震のアラートも久しぶり。
ゆ〜らゆ〜らと大きい船に乗っているような
揺れ方は、東日本大震災の時を思い出す、
あの感じでした。
スマホには、頻繁に地震速報。
能登の方では、今もずっと余震が続いていて
2011年の3月以降のあの頃の不安を
強烈に思い出します。
この寒さ、雨や雪の中で
避難所で過ごしている方、
車中にいる方、
救助、救援作業に携わっている方、
行政関連のお仕事をされている方、
たくさんの人が大変な思いをされている
事でしょう。
3mの津波にあいながら、今のところ
志賀原発がなんとか無事でいる
らしいのが救いです。
これで、原発事故まで重なっていたら
救助は出来なかった事でしょう。
(2011年の福島では、
救助隊が途中で退避しなければ
ならなくなった、と聞きました)
亡くなった方もたくさん…
安否不明の方もたくさん…。
お正月の移動もあり、
家を留守にしていた人、
親戚のうちに遊びに来ていた人、
旅行に来ていた人もおられたでしょうから
全貌がはっきりするのには
時間がかかるのかもしれません。
1人でも多くの方のご無事を祈っています。
直接の支援は何もできないのかも
しれないけど
どこかで何かお役に立てることがあれば
出来ることをしようと考えています。
2024年。
大変なスタートになりましたが
大変な時こそ、強く、優しくありたいと
思います。
無理はしないけど
後悔も少ないように
ありたいと思っています。
困難の中にも、実りのある年となりますように。
マンドリンアンサンブルわをんHP
マンドリンを楽しむ会(仮)HP
(メンバー募集中です)
↑たまねぎ君の編曲に関してのお問い合わせ等ありましたら、こちらからご連絡ください
このお正月休みに、
たまねぎ君との二重奏を録画しました。
たまねぎ君の編集作業が終わったら、
YouTubeにアップしますね
🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶
音楽や、日々の小さな喜びを
心から楽しめる
豊かな世界が続きますように
🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶