海の中 | 魚谷佳苗オフィシャルブログ「☆Peace of the earth☆ 」Powered by Ameba

海の中




こないだ、宮古島に行ったんだけど、
やっぱり住んでみたいなって思えるほど、
なんだかいい感じでした。

まだ2度目だって言うのに、
身体に合ってるって言うか、

って、日焼けしないように、
いろんな対策してるあたりは、
果たして合ってると言い切っていいのかわからないんだけど…

モデルってこと置いといたら、
あ、いや、置いとけないか。

まぁ、とにかく、
気分がいいし、健康になってく気がするっていうか、
何かがいろいろと健全な気がするのだな。


パソコンも動くようになったってんで、
調子にのって、た~っくさん写真撮ってきちゃった♪
整理しながらちょこちょこ載せてみよう。


あ、ハワイ行ったときもそんなこと書いたような気がするけど、
パソコンさんの調子が今ひとつだったもんで。

あの時の写真も山ほどあるし…

これからとうぶんの間、
Photoshopに遊んでもらおう♪

ふふふ。



今回、初めてスキューバダイビングにも挑戦して、

と言っても、
スカイダイビングしたときみたいに、
初めては体験版ということで、
インストラクターの方に、されるがまま。

なもんで、挑戦もなにもないんだけど。


当たり前だけど、
シュノーケリングより深いとこに行けるわけで…
海の中は、どんな世界なのかな。

わくわく。


前回の宮古島は、
どうやら2007年の9月に行ってたみたいなので、
6年ぶり。

その当時使っていたカメラを持って、
もう一度海へ。

あのとき、
次回はもっといいカメラを!
って思ってたのになぜ?

なぜ買わないのか。
買わないよね。

他のもの、買っちゃうよね。
めったに登場させられないもの。

でも、海の中撮るのすごい楽しいし、
撮った写真見てると、もっといいのが欲しいなぁ、
と、また、思うなぁ。

って、ぐずぐず言ってないで、
6年前のカメラのクオリティーで、どうぞ。



$魚谷佳苗オフィシャルブログ「☆Peace of the earth☆ 」Powered by Ameba




お魚、近い。

宮古の海は透明度が高いから、
写真撮りがいがあるよね。

お魚飛んでるみたい。



$魚谷佳苗オフィシャルブログ「☆Peace of the earth☆ 」Powered by Ameba




クマノミ大漁。

あ!大量っ。
撮ってるだけで、獲ってないから。



$魚谷佳苗オフィシャルブログ「☆Peace of the earth☆ 」Powered by Ameba



ホントは、私、
カクレクマノミ(←ニモと言われるやつ)が好きなんだけど、
あの子たちには会えなかったなぁ。


$魚谷佳苗オフィシャルブログ「☆Peace of the earth☆ 」Powered by Ameba




イソギンチャクの不思議なこと。

ハマクマノミさんには、そんなに惹かれないけど、
イソギンチャクさんに目を奪われます。

自然の色って不思議。


もっともっと、長い時間もぐって、
写真が撮れたらいいなぁ☆