こんにちは😊

少し日にちが開いてしまいましたが💦

皆さまお元気でしょうか?


実は私は概ね元気でしたが少し落ち込んだりしちゃっていました。


その理由は実は…元旦那さん絡みの事なんです。

少し長くなりますが読んでいただけたら嬉しいです😊



私は今年の初め離婚したのですが、定期的に元旦那さんと会っています。


彼は鬱病、糖尿病、喘息、

(克服しましたが)てんかん持ちです。

元々私も彼も物凄く太っていて

私は今より50キロ増

彼はあの時100キロはありましたね。


別居する1年半ほど前からベジタリアンな食生活

(魚はOK。肉類は成長促進剤を使っていない国産鶏のみ食していました)にしていた頃

半年位で彼も10キロ減らせることが出来て

さらに踏み込んで昨年秋口には完全菜食(ヴィーガン)に切り替え2ヶ月でさらに10キロ減

鬱も軽くなり、糖尿病も服薬無しになり、喘息も軽くなっていました。




離婚して自炊を始めた彼の食生活は寂しくて

レトルトのカレー、

豚肉(おそらく海外産の成長促進剤入の)と野菜の炒め物、

味噌汁もお湯でといてつくるレトルト。


お弁当も持参はしていますが、毎日豚肉炒めだったと聞いています。

毎日同じルーティン…😓



2、3ヶ月に一度会う度丸くなっていき体重はみるみる増えていました。


一昨日会った時はおそらく体重は過去最高値だったと思います。


お年寄りよりゆっくりな歩く速度、

少し動くと疲れて寝入ってしまう体。

(三連休して最終日で体調万全なはずなのに…です)

目も開きにくくなっていて視神経異常に見えました。

頭皮湿疹等のアレルギー症状の悪化…。

(まるで半寝たきりになっていた七ヶ月前の自分を見ている様でした😱💧)



それを見た私は

そばから離れた事に対する後悔、罪悪感に襲われました。


離婚の理由は

一緒に居続ける事で精神的に病みやすくなる事

お互い辛い病を治すために離れた方が良いと私が提案したことが発端です。

(他にも色々あるのですが、割愛します😹)



結果

私は電動車椅子の半寝たきり生活を脱しメキメキ回復したのでとても良い結果に至ったのですが、


彼の場合は私とは真逆でした。



健康的な食事の良さは彼も体感して知っている


でも、自炊はしんどくて疲れるから簡単なもので良いんだ


そう言って食生活は変えようとしてくれませんでした。




けれど、また食生活を見直してみると言ってくれたんですよね。



まずは一週間、豚肉を大豆ミートに変えてみて

身体がどう変わるか試してみてよ

そう何度も奨めてみた甲斐がありました



昨夜その発言を聞いてとりあえず少し安心した所です。




https://youtu.be/XbxiyEKfAHY?si=CU5gapOhnsqmVnNb


↑この動画もし良かったらご覧になって下さい。


彼とは元々整骨院経営していたので

この動画内で出てくるカッピング治療(吸玉とも言う)の話も同僚から聞いたりして知っていたので

納得してくれました。


私も彼の場合も

幼少から薬を飲み続けて来たこと

動画内で語られているような不自然な食べ物の毒の話も相まってよくなかったんだろうな

とは感じています。


不自然な物事を長年続けて解毒出来ずに弱ってしまった身体…🥹💧



彼に

機会があれば体にいいものを持っていってあげたいと思います


私の方は

元気過ぎて

今朝の受診時先生に笑われてきました🤭


長年個人医院を勤めてきている専門医なので

良く病気の事も理解していて

「休憩入れながらぼちぼちやりなさいよ」

なんて笑ってくださいました。


笑顔の似合う優しい先生です。



そろそろ軽い短時間パートとかしてもいいんじゃない?なんて嬉しいアドバイスもいただきました。


ありがたいことです


彼も私も色々課題はありますが、

前向いて乗り越えてこう✨

その気持ちで一杯です。



私のこの強い食事の毒に対しての思いは

ひとえに体感してるからが大きいです。

血の中の解毒が進んで来たら大丈夫になれると信じています。

減薬も進行中です✨🙌✨🍀




早く身体復元したいものです🥰💕




今日も読んで下さりありがとうございました🙇


ではまた〜🙋