あ~チーンさぶっ。

我慢強い子って言われて
育ってきたので、
もぅ少し我慢しようと思いますが
ブログがアップされないなって思ったら

魚助さん、
フリーズしたと思って下さいニヒヒぶひひ。

今日も、元気にブログアップルンルン
魚助ですデレデレ本日も宜しくお願いします!

さて、昨日は
80プラ容器では、
希望水温には、届かないし
電気代が、もったぃなぃので
ハッポー容器に変更しよぅと思い
シイタケの土台に使ってるハッポーを
用意口笛

思ってたより、ちっちゃぃびっくり
なので、頭をフル回転させてひらめき電球
こちらを用意ニヒヒ

ライブウェル口笛
クーラーboxだから
中にハッポーがはいってるし
蓋もついててラッキーてへぺろ
引っ越し作業開始~ルンルン

途中で休憩ニヒヒ腰、いてぇ~(泣)

無事、終了真顔こーなりました♪
これで電気代も節約できる!!ハズ(笑)
あと、無事産卵してくれれば
文句なしっデレデレ宜しくお願いします。

そして、間引いたシイタケが
乾燥していい感じだったので
&空腹だったので
そのまま食べましたもぐもぐ無農薬だから、大丈夫!

味付けも一切なし口笛全然イケますぜ(笑)

素材そのままなのに・・・
甘くて美味し~いチューチューチュー
オラの自慢のシイタケは
皆さん知っての通り
傘の部分は、とても黒くて
すんごく甘くて
茎の部分は、乾燥して
茶色になったけど
サクサク食感でしたもぐもぐ
これは、うまいねぇ~・・・

俺の自慢の、きのこっポーン甘くてサクサク。

うん、甘いハズだわニヒヒナハハハハ


そしてMcDonald'sの
nuggetが安かったので買いに~口笛

皆さんは、何ソースつけますか?もぐもぐ

①フルーツカレーソース

②クリーミーチーズソース

③マスタードソース

④バーベキューソース

僕はね、意外と①がよかったよ口笛
あと、青いフィルム等がnuggetから
出てこなくて、よかったょ(爆)

そーいや、そんな事件が
あった以来だわえーMcDonald'sに行ったの!
それからホムセンへ、ブラ~っと口笛
こないだのエリンギが気になってね(笑)
こーなってましたょポーン

さらに成長してました笑い泣き

蓋が、あいてまんがなぁニヒヒフルオープン(笑)

これは、買って
すぐ食べれますねゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

食べる楽しみのみてへぺろ
これなら、お店で普通にエリンギ買ってるのと同じ感覚やねニヒヒアハハハ



本日の魚助農園ルンルン
何日目か忘れちゃったニヒヒぶひゃひゃひゃ。

誰よりも形が良いでしょ?デレデレザ・キノコって感じ!

傘が栗みたいでしょニヤニヤこれがシイタケ愛の結晶だよ(笑)


理想のシイタケを完成させますプンプン

キング・オブ・シイタケを(笑)





皆さん、色々と頑張ってますねぇウインク
ルナチンは、
波平スタイル栽培法笑い泣きドーピングの影響ですかね(笑)
かんちさんは、偽装びっくり生え際がオカシイ(笑)
めるさんのは、
セカンドシーズンに突入してると思いますが
どうですかー?デレデレ出てきましたかぁ?
EIKOさんのは、
どんな感じでしょうかね?ウインク気になる所です!

そしてサラブレッドを所有している
名が良いさんポーンすんごい成長が良い~さん(笑)

そして、しーちゃんが破格の値段を
見つけ出したとかびっくりぅ、参戦決定ですね(笑)

シイタケの種ぢゃないよね?(笑)
原木栽培用と
間違わないようにねウインクしーちゃん(笑)



まだまだ、メダカブロガーによる
冬季ちぃ茸チャンピオン戦が
続いております爆笑アハハハ
別名、第1回シイタケ品評会ニヒヒぶひっ。

ん?ニコ
そういや、審査基準は?ニコ

大会審査員長のルナチンさん!ニヤニヤ
審査基準は、なんですか?
味は、無理でしょ?
見た目ですか?ニヤリ
なら、オラが一番トップでしょゲラゲラゲラゲラ
肉厚部門もオラが第一席だな(笑)
黒光り部門も(笑)
造形美部門も(笑)
このままだと、
総ナメでしょ?オラ口笛
最優秀賞、穫っちゃうなデレデレ照れますなぁ(笑)
もぅ、今から言っときますねねー早いですが。
ありがとぅござぃますおーっ!頑張った甲斐があります!
え?まだ早い?えー
今からinterviewの練習しとかんと(笑)
読売テレビのカメラクルーも来るでしょ?(笑)
皆さん頑張って下さいよーゲラゲラアハハハハハルンルン

      

本日は、ここまでぇウインク今日も、ありがとぅござぃましたぁ♪

それでは、皆様にとって
素晴らしい1日に
なりますように拍手パンパン