実はですね・・・。昨日から・・・。
いつも魚市魚座をご愛顧ご利用頂きありがとうございます
先ずは、最大で10連休だったGWが先日終了しちゃいました
どうでしたか
今年のGWは・・・。 3年ぶりとなる制限なしのGWになった訳ですが、魚市魚座に来店してくださった全てのお客様に感謝いたします


コロナの感染者数も減少してくれれば本当に助かるのですが、中々思うようには行きませんね・・・。
さてさて、実はですね・・・ 昨日から魚市魚座はお休みをさせて頂いております
5/10(火) 5/11(水) 臨時休業
5/12(木) 定休日 となっています
お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、この3日間で心身ともにリフレッシュして13日(金)からの営業再開に挑みたいと思います
お久しぶりで~す。その前に申し訳ありません。
いつも魚市魚座をご愛顧頂きありがとうございます
この言葉をこのブログで言うのも何日?何カ月?何年?ぶりでしょうか・・・
それだけ記憶がない分投稿をしていなかったことを反省しています
前は毎日ブログを更新していましたが、2019年の冬に体調を崩してしまい、このブログのお休み宣言をさせて頂きました
体調を崩して復帰し、気まぐれに時々投稿をしておりましたが、気が付けば気まぐれ投稿すらせず、2020年6月の投稿を最後に今日まで投稿をしていませんでした と言うよりも『サボっていただろ❕❕』と言うのがこのブログを見て頂いていた方々の意見だと思います
本当に申し訳ありません。
さてさて、魚市魚座はこのブログ以外にも他のSNSでは情報を発信していたのでお客様にはお店のことを知って頂いていたと思います
他のSNSでは社長が店休日のお知らせなど発信しています。僕も時々動画や画像を編集して投稿しています
他のSNSでご存じな方も多いかと思いますが、魚市魚座は4月1日から10月31日まで毎週木曜日が定休日となっています(5月5日と8月11日は除きます。)
牡蠣に関する問い合わせを多く頂いておりますが、安心してください。牡蠣は現在岡山県の牡蠣を取り扱っています
お持ち帰りももちろん大丈夫です
話しは変わり・・・
コロナウイルスに悩まされて振り回される日々が続いています
このコロナウイルスに悩まされる日々がここまで続くとは思いもしませんでした
感染対策として当たり前ではありますが、検温、手指消毒はもちろんですが、魚市魚座はお食事をされるお客様には代表者のみにお名前と電話番号を紙に書いて頂いてから席へとご案内しています
紙への記入は個人情報なので不快に思う方も中には居るかと思いますが、そこは感染対策の一環としてご理解頂きご協力をお願いします
一刻も早いコロナ終息を祈るばかりです
長々と久しぶりの投稿を書いてきましたが、ブログは閉鎖しておらずこうやって投稿をやって行きますので、これからも魚市魚座とこのブログも宜しくお願い申し上げます
久しぶりの投稿を読んで頂きありがとうございます
最新のPCで・・・。
いつも魚市魚座をご愛顧頂きありがとうございます
気まぐれ投稿になってしまい本当に申し訳ありません
さてさて、緊急事態宣言が解除になりしばらく経ちますが、コロナウイルスの影響は今でも続いており、本当にコロナウイルスが憎いです
魚市魚座は以前もお伝えした通り10月31日まで (7月23日8月13日を除く) の木曜日は店休日とし、営業時間も買い物・テイクアウトは10時から18時まで、お食事は11時から17時まで (ラストオーダー16時)とさせて頂いております
今年はお好み焼きをスタートさせ、連日テイクアウト及び食事での注文を多く頂いております
社長が考案したこのお好み焼きは自家製豆乳を使い、一切水は使用してないのでふわふわの仕上がりで、注文が入る度に社長の顔がニヤケテいます
天ぷら屋の揚げ物も連日フライヤーはフル稼働天ぷら屋のお姉さん
の気分はアゲアゲ
刺身の注文も例年に比べると多く頂いており、刺身を切る僕の気持ちはウハウハです
魚市魚座の料理、味、想いが家庭の食卓に届くことは本当に嬉しいことです
本当に心から感謝しています
あっっ
タイトルのことを書こうと思いましたが、書けていませんね・・・。
実は今回個人的に使うPCを新しくしまして、そのPCで初の投稿をしています
今まで16年間使用したPC、WindowsXPは使い慣れてはいましたが、時代の流れに合わせ最新のPC、Windows10にし現在悪戦苦闘しています
これからブログを書くときはこのPCを使い気まぐれ投稿になるのでよろしくお願いします