理解してますが | 気がつけば水の音…ゆっくりしいや‥

気がつけば水の音…ゆっくりしいや‥

半世紀生きて来ました。
欲望と罪と仕事と障害と後悔と死と悲嘆についてアップしていきます。

多分初めていいねつけて下さいました方のブログなんですが
何かが変わろうとしてる時って
予期しいひん事が起こるって。
良き方向に向かうよう労力を使えば
良き方向に向かうって。

腐らず頑張れと
見ず知らずの人から励まされた気がして
なんか嬉しかった。

そのブログには雛あられ心理テストの事も書かれてあって

そうか今日は雛祭りなんやな。

色々な事に追われて本業が疎かになってたけど
和食って四季折々の料理で
特にイベント事の料理にはひとつひとつ意味があります。
意味ってか思いや願い?が込められてます。

雛祭りで代表的な素材に
蛤。はまぐり。
蛤の吸い物。潮汁があり
蛤は2枚貝で貝殻が対になってます。
他の蛤の貝殻と合わせると隙間が出来て
絶対に合わないのが蛤の特徴です。

1人の伴侶と末永く幸せに暮らせるようにと
願い
雛祭りには蛤のお吸い物を食べるようになりました。


店舗移転に手抜き施工・店舗前工事・シナバイキン
心臓疾患・入院と同時に各団体の引継ぎに確定申告

色々と重なり
季節の変わり目や雛祭りさえも気が付かんようになってた。

大事な事を見落としたりしいひんようにと
与えられた貴重な時間なんやな。
そう思ってゆっくりさせてもらお^ ^

と理解してんねんけど
貧乏性は治りませんわ(・・;)

何もせんとじっとしてるとイライラしてくる。
回遊魚の如く動いてないとアカン。
かといって
バタバタしてくると
絶対に怒りだすし…ヽ( ̄д ̄;)ノ
やっぱりど底辺でめんどくさいオッサンです。


人と生活のサイクルが真逆で
夜が全く寝れません。
寝れんから
K-1の動画見てたら
久しぶりに空手やりたい。スパーリング程度でええ。
どつきあいしたい。

まだ寝れんから
何かしてないとイライラするから
病室のベッドの上で
腕立て・腹筋・背筋・スクワットやってみた٩( ᐛ )و


今また空手したら間違いなく
整形外科にもお世話になり
心臓疾患で入院中に筋トレするって…
メンタル面も絶対おかしい…

そんな事を感じた
2021年の早春の1日でした。