妊娠したら、生物やお酒

タバコは厳禁ですよね真顔

カフェインも全く摂っちゃダメではないですが

控えなきゃですよね知らんぷり


生物、タバコ大キライ

お酒は飲めなくはないけど、普段は飲まない

ジュースの方が好き、な私には

全く支障ありませんでしたひらめき


お肉は大好きですが、レアは嫌いちょっと不満

魚介類全般、生では食べられない真顔

貝は火を通しても嫌いネガティブ

回転寿司行っても、肉かたまご等

お安いネタしか食べられないよだれ

タバコはニオイが本当に大キライ凝視


唯一コーヒーだけは

妊娠前毎日飲んでました

が、カフェインを控えた方が良いと知り

全く飲まなかったわけではないですが

だいぶ減らしました悲しい

1日3杯ぐらいだったのを1杯にしたり

飲まない日を作ったり(休肝日の如く


ノンカフェインはなんだか味が薄くて

コーヒー飲んだ感がしなかったので

あんまり飲まなかったです煽り損した気分


コーヒーだけではなく、お茶にも

カフェインは含まれているので

麦茶をよく飲んでます看板持ち元々スキ

その麦茶よりも、緑茶が大好きなんですが

言わずもがな、緑茶には

カフェインが含まれます悲しい


カフェインの含有量は

コーヒーより緑茶の方が少ないので

コーヒーを飲まないなら

飲んでも良かったんでしょうが

私はコーヒーの方が飲みたかった…真顔

ブラックよりは、ちょっとマシかな?と

カフェオレやカフェラテにして

罪悪感を薄めてました指差し


コーヒーは嗜好品なので

完全に断ちたくなかったのが本音ですよだれ

「1日に5杯↑飲んでたけど

問題なく元気に産まれた」

なんて話もネットで見ました

たまたまその方は大丈夫だっただけで

全ての方に当てはまるわけではないですが

飲みたいor食べたいのに!と

ストレスになるぐらいなら

多少摂取しても問題ないんじゃない?

が私見です看板持ち


生物お酒タバコは

完全に止めた方がいいとは思いますが…

お酒とタバコは、大好きな人からしたら

辛いですよねぇ…無気力


ガムやアメ

ノンアルで乗り切るしかないのかな…真顔