昨日くらいから、どうにもこうにも全身状態がおかしかった。
鉛を背負う感じでだるいし、ふくらはぎは痛くてつりそうだし。
頭痛は激しいし、頭は働かないし、車をとある施設のポールにぶつけるし。
足の脱力感強めだし。
心当たりはひとつ。
この日に処方された循環器の薬の副作用。
ニトロペン(ニトログリセリン)はまだ使ってないから除外。
容疑者1 硝酸イソソルビドテープ
容疑者2 バイアスピリン(血液サラサラとか言ってた)
容疑者3 タケキャブ(胃薬)
ひとまずは、病院が開いてるうちに処方した病院へ電話。
『捕まえたらしい医者が、火曜日まで使い続けて耐えてくれと言ってます』
いや、それじゃあ、親の介護は誰がするん?
私がこんな事で寝たきりになれば家が回りませんよ?
そうこうしているうちに、何ともならなくなって、一応ロフトベットまで、何とか這い上がって、愛知県救急医療情報センターと打ち込んで、検索を始めた。
夜中になりそうだけど、このままでは頭もガンガンするし、眠れそうになかったし。
で。
名古屋市内からだと#7119が使えると書いてあった。
ドキがムネムネしながら、携帯を握りしめ、人生初の#7119をコールしてみる。
ガイダンスに従ってポチポチしたら、看護師が出た。
カクカクシカジカで、しんどくてしょうがない。
どうしたらいいですかね?
看護師『早めに救急車を呼んでくださいね』
あ、そうなんや。
要介護4だけどまだマシな親父を叩き起こし、救急車を呼ぶ旨を伝える。
とりあえず、病歴一覧と、服薬一覧を印刷して、お薬手帳がある車まで何とか歩く。
だいたい準備してから、119で救急車要請。
川向こうで別の行政区だけど近くに消防署の分室があるため、出動したすぐからサイレンの音を確認。
ちょっとしてから電話がかかってくる。
現居場所を聞かれたため、再び住所と駐車場の自分の車の中にいると伝える。
車の場所はハザードつけておきますと伝えたら、ガッツリバックで救急車到着。
フラフラしながら徒歩で救急車に乗車。
まずは保険証(資格確認証)を出して、次に血圧やら脈を測られる。
次に既往症を聞かれたため、先ほど印刷した紙をカバンから取り出してもらう。
保険証を返してもらいながら、難病の受給者証も出す。
それの病院の名前がいつもの大学病院なので、そこに連絡をするという。
病院も受け入れ可能らしいので、向かうことにする。
ここでひとつまた質問が
救急隊『もし帰れるとなったらどうされます?』
俺「タクシー呼んで帰ります」
今はこんな事も聞かれるんですね。
ひとりだからでしょうか?
母の付き添いで乗った時には聞かれなかったんですが。
あとは車酔いしながら、曲がり角で景色を思い出しながら到着。
ひっそり目を開けたら天井が近くてビビる。
ストレッチャーから自分で処置室のベッドに移る。
色々また聞かれたり、血圧を測られたりして、採血…。
水分取ってるのに色々聞かれる。
「40回まで失敗しても大丈夫です」
って言ったらビビり散らかされる。
「そのうち10回は鼠径部から。あ、入院中も何回か失敗されて結局採血1回しか成功しなかったですねー」
とも言っておいた。
何とか右手背で採血終了。
どえりゃー痛いでかんわ。
更にバイアスピリンのせいで、駆血帯で止血をされてそれも痛い。
何か無茶苦茶やな…と思いながらも、頭痛いなぁ~と感じつつ、ボーっとしていた。
次に全身CT撮るってよ。
頭の先から、股間の上まで。
五十肩が痛いが、それなりに終了。
と、ここで非常事態がw
w
が付いてるから、個人的な非常事態なのですが、尿意激しくw
看護師さんに話しかけたら
『ここでします?』
って。いや、それは…
と思いながら、限界まで我慢するかと覚悟を決める。
一応、足の脱力感、頭痛ってところで、脳疾患とか、心疾患を疑っていて、起き上がれる状態かを確認しているんだそうで。
程なくして、医師到着。
さっきも瞳孔の検査で見た気がするが、あんまり覚えておらず。
『異常ないんで、帰れますよー』
デスヨネー
だって、薬の副作用ですもん。
そこ、聞かないですやん。
まあ、頭と内臓に関しては、一応異常なしだったから良いかと安心する。
で、看護師さんにまた言ってみた。
トイレ行きたいとです。ヒロシです…
そしたら、とりあえず歩けるかを確認しながらトイレに誘導してくれた。
『終わったら呼んでくださいねー』
と言われ、フラフラしながら用を足し、終わってからナースコールする。
俺「何かやっぱりフラフラしますねー」
そりゃ、血を抜く以外、何もしてませんもんね。
変わる訳無いやん。
とりあえず、会計して…
って、諭吉さん飛びますやん。
まあ、安心を買ったと思えば…
でも高いですね…。
3割なのに。
選定療養費無しで。
受付の人に帰りどうされます?
って聞かれたから、ネットでタクシー呼ぼうとしてますって言ったら、わかりましたって言って仕事に戻っていった。
で、ウーバーでタクシーを呼んだら来ましたよ、奥さん。(誰?
(これが正常です)
前に、産まれた所で呼んだら、市町村名が付いた公園にいるにも関わらず、勝手にキャンセルしたからね?
どこのタクシーか知らんけど。
びっくりしたよね。
未だに未完了で履歴に残ってるけどね。
そんな事もあり、来なかったら違うアプリで呼ぼうと思ったけど、5分くらいで来てそれもびっくりしたよね。
で、自宅の場所も指定しておいたため、挨拶して乗せて貰ったら、雑談して、そのうちに自宅に到着。
決済はクレジットカードで。
領収書を貰って降りた。
やっぱり今の自宅近辺だったら、とある鳥のタクシー会社が良さそうだな。
違うタクシー会社も使ったことがあるが、そこはなんだか粗雑で嫌な思いしたから。
そう言えば、某ミュージックホーンが有名な私鉄のタクシー会社は見ないね。
産まれた所はハバきかせてたのにね。
そんなこんなで、帰宅後落ち着いてから真夜中に、また産まれた病院でもあり、先日心臓の検査をして薬も出された所に電話。
二次救急の病院だから、一応、夜中も誰かはいます。
あまりにしんどすぎて救急車を呼んで、近くの大学病院に運んでもらったこととか、時間が経ったのか、副作用らしき症状が消えてきだした事とか。
そこから、仕方なく容疑者1を貼る。
ふくらはぎ痛いよね。力抜けるよね…。
そして母の介助をして、トイレの始末をして…
漏れてました…orz
リハパンとズボンを脱いでもらって、新しいリハパンとパットと、新しいズボンを履いてもらって、ベッドを確認したらベッドまで濡れてたからシーツと防水シーツを剥がして、予備のシーツを敷いて。
そうこうしてたら、目覚ましが鳴った…orz
親父にバトンタッチしてようやく眠りについた。
昼に起きて、リベルサスを飲んで、30分以降にご飯を食べて…って、朝ラーでしたよ、奥さん。(誰?
そしていつもの薬と、容疑者2と3も飲んで。
フルセットで副作用だわこれ。
そう実感した。
トリプル使用でフルセットなのか、容疑者1を抜いたとしても起こるのかは不明。
その後、夜中に始末したシーツを洗いに、いつものガソスタ併設のコインランドリーへ。
副作用らしき症状がさらに強くなってまいりました…。
で、洗濯が終わって、乾燥も済んで、畳んでから再び、産まれた病院に電話。
火曜日の受診まで、使ったままで様子見と言われたが、こんな体調だと生活もままならないし、両親の介護も出来なくて困る。
そこにいる看護師でも医者でも良いから、辞めて良いか聞いてくれと懇願。
折り返しますと言われて切電。
少ししたら電話がかかってきた。
やっと、中止許可が下りた。
初めは容疑者2と3を中止する許可を得たが、ついでに、容疑者1も中止すると、そこにいる医者に伝えて欲しいと依頼。
火曜日に必ず受診する約束をして容疑者1も辞められた。
これであと2日、人間らしい生活が取り戻せると安堵した。
さて、体調不良で風呂キャン界隈だったが、シャワーだけでも浴びて寝ようと思う。
