昨日、1月30日の夕方、2年間愛した、スーパーカブとお別れをしました。
両親の介護費用が思いの外かかり、家計が相当やばいのです。
断腸の思いで、4社で相見積もりをし、一番高く買ってくれる所へ託しました。
流石に新車価格が275,000円(税抜)なので、それなりだったのですが。
最初から最後まで丁寧に対応してくださった&高値をつけてくださった某店の店長さんに。
現金と、つけていた装備品の一部(アヒルと、GoProのマウントと、スマホホルダー等)は、返却して貰いました。
この辺は査定にも影響がないとのことで、返却を希望したらOKをいただきました。
後程、廃車手続き後の書類が送られてくるので、それを持って、自賠責の解約に、産まれた所に行く予定です。
本当ならずっと一緒に居たかった。
今はもう販売されていない無い、黄色い子。
コロナワクチン後遺症親の介護、コロナ後遺症。
言い訳を並べればいくらでも出てくる。
税金だって自賠責保険だって一番安い車体だけど、うちで一番価値が有ったこの子と、別れざるを得なかった。
ここに、データが飛ばない限り残しておこう。
HONDAスーパーカブ110
JA59型 パールフラッシュイエロー
納車日 2022.11.25 12時
(理由は当日、六曜が赤口だったため、11〜13時以外は凶の日だった)
売った日 2025.01.30 18時30分
(六曜は友引→赤口と真逆な吉凶の時間のようですね。これも何かの運命のような気がする)
走行距離 約387km
追加装備
・純正グリップヒーター
・JA44用の風防
・KITACOのUSB電源キット(2個口)
・アウトスタンディング メッシュインナーラック
・ナンバー盗難防止用ボルト
取り付ける暇がなくて未開封なもの(自宅保管のまま)
・スーパーカブ スライド式 リアキャリア
https://store.shopping.yahoo.co.jp/nextstageyh/m04-cub-scareer.html
・ZETA プロテクションナンバープレートホルダー
アクセサリー
・中国製のナックルガード(破損後撤去)
・マウントバー(車体に付けたまま)
その他細々としたもの
最後の写真は撮り損ねた。
それもまた一興か。
私の心の中で、勇姿をとどめておけばいい。
短い間だったけど、楽しませてくれてありがとう。
最後に、見積もった所をひっそりと
・バイクランド(超塩対応で相場しか言わずに査定もせずに帰った)
・バイク王(某つるのさんが宣伝してましたね)
・レッドバロン(あかだんしゃくって言われてますねw)
・カブで有名な個人経営のお店
このどこかの店舗に買い取っていただきました。
