接種日
1回目︰2021.07.31(土)
2回目︰2021.08.21(土)
インフルエンザ予防接種の接種日
2021.11.25(木)
2022.11.10(木)
新型コロナワクチン接種後被害者救済制度の申請日
2022.12.09(金)
新型コロナワクチン接種後被害者救済制度 愛知県からの振込日
2023.03.09(木)
新型コロナワクチン接種後被害者救済制度 国から認定
2023.12.04(月)
こんな辺境な場所のブログを読んでいただき誠にありがとうございます。
一応の生存確認と、決して公には出てこないであろう、副反応のいち事例を、被接種者本人の主観でお届けしております。
また、2回目接種からのカウントアップもしていましたが、ぶっちゃけ面倒臭くなったという理由で辞めまーす。
さて、タイトルのとおりなんですが。コロナに感染しちゃったそうで(他人事)
要介護5の母を、レスパイト入院名目で、入院してもらいました。
決まったから良いものの、その前は10件以上断られ。
ケアマネさんと、往診の先生が頑張ってくれたそうです。
で、私の症状はと言いますと…
喉が軽くイガイガしている
頭痛
鼻水
軽い咳
肺付近の痛み
全身の筋肉痛
こんな感じです。
病院に行った時は体温36.4℃
自宅での検温は、36.7℃くらいでした。
でも、この、熱が出そうて出ない感じの筋肉痛。
なんか違う気がすると思って、いつもの呼吸器内科に行く、生まれた場所で、色々聞いてみた。
まあ、いつもの呼吸器内科は先生がまだ2度目まして〜の状態だったけど、事情を話したら、コロナとインフルエンザの同時検査をしてくれました。
その前にやはり喉のイガイガは気になったため、耳鼻咽喉科も行ったんですけどね。
カメラで声帯まで覗かれましたね。
後でコロナでしたけど、大丈夫だったんだろうかと心配になりました。
前も、インフルエンザだった時に同じようにして、後で婦長先生にしこたま叱られたと言っていた可愛いあの先生は元気かね。
また今日の先生も怒られたかもと思うと少し気の毒だわ。
で、感染が決定したら色々聞かれました。
『検査と投薬で高いけど良いですか?』
ですって。
5類になったから仕方ないよねー
「高額療養費の申請もしてるんで大丈夫です」
って答えておきました。
あとは
『カロナールやロキソニンをそれだけ飲んでたら、そのまま帰宅でも』
「いや、私、糖尿病があるんですけど…。高リスクな人ですが。」
『すみません、それならばモルヌピラビルを出しときますね』
ってことで処方が院外じゃなくて院内処方に切り替わり。
呼吸器内科の薬は全部後発品に変わり。
会計は次回の来院日で大丈夫ですと言われ。
注意書きの紙も持たされ。
早々に追い出されましたw
その後が大変で。
🛵🛵🛵🛵🛵🛵🛵🛵🛵🛵🛵
こちらはアラフィフの手習いで取得した、AT小型限定普通自動二輪免許のすったもんだ記録です
🛵🛵🛵🛵🛵🛵🛵🛵🛵🛵🛵