念願のカブで公道デビューしますた | たかひろ(仮)一家のすったもんだ

たかひろ(仮)一家のすったもんだ

ファイザーのコロナワクチン(コミナティ筋注)の副反応と思われる記録を残すブログ。ヲタク用語満載かもしれない。そして、メインの難病(下垂体前葉機能低下症︰GH低下)と複数の病気と、就活の話もしよう。
(2022.03.02及び2023.11.23 タイトル変更)

昨日、AT小型限定普通自動二輪免許取得後、初の公道デビューをしてきました。


HONDAのレンタルバイクのシステムを使って。


お借りしたのは、ホンダ・スーパーカブ110・『天気の子』ver.

ピンクの車体です。


実は別店舗で、スーパカブ110の、JA59(キャストホイールの今年の最新型)が借りられるはずだった店舗が何故か最近、スーパーカブの125に変更してしまったらしく、そこは断念。


理由は


短足だからです😂😂😂


足つきに不安がない車両を選びたくて、レンタルを予定していたお店で、以前跨がせて貰ったのですが、110ccの車体なら足つきに不安がないことを確認していたため、125ccのカブは眼中に入れず、当初の予定通りの110ccにしました。


だってね。

110ccのシート高は735mm

125ccのシート高は780mm


151cmの身長で、ぶっちゃけデブな自分。

このシート高の45mmは大きいのですよ。

足つきに肉襦袢が邪魔をする(笑)


まあそんなこんなで、

ホンダ・スーパーカブ110・『天気の子』ver.

ってやつを予約しました。


開店すぐに約束の時間なのでお店に突撃。


「おはよーございまーす!」


てな感じで声をかけて

「予約していた、たかひろ(仮)です」

と名乗り、まずは免許証を差し出した。


まずはこのシステムを使うのが初めてであることを申し出て、出来る限りで全て教えて欲しいとお願いしてみた。


すると、書類の説明をしてくれた。

トラブル、事故、立ちゴケ、盗難等、車両に何かあればすぐに警察やコールセンター、お借りしているお店に連絡が欲しい事を言われた。

最後に給油満タン返却を言われた。


次に決済にスマホが必要だったので、スマホを出したら、受付の方が決済用のメールを飛ばしたらしく、メール画面から記載されたURLをタップして欲しいと言われる。


その通りにしたら、画面が出てきたので、受付の方の指示どおりに決済を済ませた。

(事前に登録したクレジット決済のみです)


次に、現車に近づいて説明をして貰う。

センタースタンドとサイドスタンドが併設されているものだった。

まずはエンジンのかけ方から止め方、ハンドルロックのやり方を教えていただいた。

通常はセルで回るが、もしかしたらキックが必要になるかもしれないと言われたけど、今回は一度も使わなかった。


そして、跨がる際には、サイドスタンドを、降ろしたままのほうが、立ちゴケをしないです…とアドバイスをいただき、やってみる。


なるほど。


でもサイドスタンドの位置にまごついて、ちゃんと上げたのか結構不安である。


あとは自動遠心クラッチの説明。

この

ホンダ・スーパーカブ110・『天気の子』ver.

ベース車はJA44。

私が注文しているJA59の1つ前の型。


とりあえずシールを見て、4速まであるのを確認。

次に変速のやり方を、店員さんが実演してくれた。

イメージとしては、車のMT車のクラッチ操作が近いそうで。

前に踏み込むとギヤが上がり、後ろを踏み込むとギヤダウンする。


あとは慣れです😄


って励まされた(笑)


ここまでで1時間、ホンダドリームで教習を受けました😅


とりあえず今日は大学病院通院日なので、病院のある地名方向はどっちかを聞いておいた。


なんか違う気がしたが、店員さんのおすすめ通りにスタート。


んぎゃーっガーン


クラッチ操作がガクガクよーw


ある程度進んではみたものの、病院とは程遠い気がして、スーパーの駐車場でUターン。


ええ、ちゃんとエンジン切って手押ししましたよ。

立ちゴケ怖いですから。


で、4輪を全て見送ってから恐る恐るスタート。

信号で引っかかる(笑)


信号が変わって青になったあと、左折し、さっき出発したホンダドリーム店の前を通過。

すぐの信号を左折したらいつも知ってる病院の道中に通る道に出くわしてホッとする。


あとはひたすら病院を目指す。


ドクターヘリを横目に、車だと違うルートだが、バイクだと救急車の通り道と同じルートを途中まで行くらしく、急な上り坂もギヤダウンしたカブでトコトコ登り、知ってる場所なのに迷子に。


バイクの駐輪場どこー?w


何となく自転車やバイクが置いてある場所を見つけて、エンジンを切って押して歩いたら、そこで熱中症になる。

ヤバい…フラフラ。


でも何か違う気がして、周りを見渡したら

『患者専用駐輪場』

ってエリアを発見。

そこまでまたバイクを押して歩いた。


マジでヤバいぞ、熱中症。

これは教習後の感じと一緒や。


でも駐輪場から入口がまた遠すぎて、息も絶え絶えに入口到着。


サーモグラフィーは35度台だったから止められずに済んだ。


早速コインロッカーにプロテクターを脱ぎ捨てて、トイレで着替える。

脱いだ服もプロテクターと一緒に放置。

汗でぐっしょり…orz


まずは受付だけして、コンビニに直行。

お茶を1本買って、体調と相談しながら飲み干す。

2本目を買いに再びコンビニに。

それを持って受付に行く。

予約日を変更したため、検査が別の日…前回の予約日になってるのはどうしましょうねぇ…と相談したら、今日に移動させましたーってことで、そのまま採血に。


検査室の方に、頭が汗でベチャベチャなのをめっちゃ心配された。

とりあえず、病院に入ってからお茶を1リットル以上飲んでるから…多分大丈夫だと思うと話し、取れない血管を探してもらう。


今日は一発で取れましたよ、奥さん(ダレ

温かいものをニギニギしてたら血管がある程度安定するからね…。


お礼を述べて三度目のコンビニへ。


頭が汗でベチャベチャなのを心配されたので、病院のオリジナルグッズのタオルを購入。

今治産ですって。

更に塩タブレットも購入。


頭をワシャワシャ拭いて、落ち着いてからいつもの喫茶店でランチ。

その後にお茶を飲みつつ、塩タブレットを何個か放り込んだ。


診察はいつも通りに楽しく。

で、検査結果が脱水なのを指摘されたんで


「あ、今日は途中からバイクをレンタルして、病院までバイクで来たからだと思いますー」

って報告したら、先生も二輪免許持ちでした(笑)

しかも小型で一緒〜ラブラブ音譜って(笑)

( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

↑ほんと、こんな感じでw


あとは注射は打ててる件と、前回から始めたホルモン剤はメンタルやられる感じですってのも報告。

他も色々報告。


HbA1cが9%なのも気になるけど、このままであれば自然に落ち着くのを見たいとも言われ。

但し落ち着くのは1年後くらい。

これ以上上がるなら、血糖値を下げる薬を使うことも選択肢にしないといけないかも…

とビミョーな見解。


今の体調の異変は報告したから、あとは目の前の先生のさじ加減を信用してみようと思う。


で、処方箋を作ってもらって、次回の予約…

3回先の年末分をねじ込み、それぞれに検査を入れてもらって、終わり。


あ、今日バイクで行ったことにより、コルチゾールが上限突破してたのは良かったって言われました。

アドレナリンが出まくった状態で動くホルモンらしいですね。

他の数値も、緊張してたりしたら動くACTHもだし、TSHも上がってた。


下垂体前葉機能低下症だと、色々動かないホルモンもあるみたいで。

それが否定されただけでも収穫だったようです。


で、E2(エストラジオール)は相変わらず測定不可能レベルに分泌してなかったようで…(笑)


全部終わったら、またねーってお別れ。

なんかフレンドリーな変人は好きです(笑)←褒め言葉

大学病院の教授先生=研究者って本当にお話ししてて楽しいですね。

20年以上のお付き合いのある医師も研究者で会話してて楽しいですし。


で、受付で会計処理をして貰って、消毒綿を貰って、院内処方で注射液と針も貰って、難病の帳面に色々書いて貰って、通常業務終了。


再び喫茶店で飲み物2杯目。

携帯の充電が切れそうだったため、ぼんやり飲みながら充電。


しっかりクーラーに直撃で当たり休んでいざ勝負…

と、コインロッカー前でプロテクターをつけたら両足のふくらはぎが攣りそうでござる。


ゴムを緩めて巻き直し、まずはバイクの所へ。


傷ついてなくて良かった😂


マゴマゴしながら、近くの自販機に入っていたポカリスエットをじっくり1本飲んでから他のプロテクターを装着して、リュックを背負ってヘルメットとグローブを装着していざスタート。


順路通りに行ったら、いつもの、車の出口と合流した。


へー。貴重な経験したな。


そこからフラーっと知ってる道をドライブ。


コンビニに寄って水分補給をしていたら…


土砂降り到来。


ギャーっ😂😂😂😂😂


雷も鳴ってる…orz


教習だと中止になるレベル…orz


でもこのバイクは借り物である。


何としてでも時間までに返却しないといけない。


意を決して土砂降り&雷が鳴る中、コンビニからスタート。


再び病院の前を通って、ひたすら真っ直ぐに走ると、丁度ホンダドリームに着くルート。


ガソリン満タンな話もあったけど、まずは無事にホンダドリームに着くことだけを考えた。


無事に到着したが、全身ずぶ濡れ…orz


お手洗いをお借りしている間に返却車両の点検もして下さり、OKが出てホッとする。

ガソリンもほとんど走ってないから大丈夫ですと言われて、レンタル的には終わった。


しかしずぶ濡れな私の処理…orz


全身ずぶ濡れで、パンツまでベチャベチャ。

絞ればジャーって出るレベル。

靴の中もグッチャグチャ。


ありがたく、タオルも貸して下さり、着替えの許可もいただいて、何とか足元以外はぐしょ濡れを回避出来た。


そしてプロテクター等を車に放り込み、フロアをベチャベチャにしてしまったお詫びを言って、タオルとトイレを貸してくださったお礼を述べて、ホンダドリームをあとにしました。


公道デビューがこんなんってどうよ。


折角GoProも持ってったけど、それどころじゃなかった。


また近いうちに、カブでスタバデビューとGoProデビューしたいね。


総じて楽しかった。

そしてゲリラ雷雨も経験出来て良かった。

と思う。


今回は車線変更はしなかった。

あと、キープレフトはネットで勉強した際にあかんって書いてあったから、道の真ん中を堂々と走った。

行きと帰りで1台ずつに抜かされたけど、幅寄せはされなかったから良しかな。


時速50km/hで、ヘルメットや身体が持っていかれるのも体感した。

腹筋足りてないですw

でも少し風が吹いていたかもしれん。

その分涼しかったけど。


ハイドロプレーニング現象が土砂降りの中で体感したのも凄いやね。

そこで足も水没したし。

とにかくハンドルをまっすぐにして、転倒しないようにだけ気をつけました。


シフトはやっぱり慣れですな。

最初は首が縦に振られる感じてガックンガックンしてたけど、次第にアクセルの開け具合と、アクセルの戻しとスピードで4速まで持っていけたから、後半は土砂降りだったけどシフト操作に関しては良かった。

でも最後まで、1〜2速のシフトは概ねガックンガックンするよねーorz


やっぱり最後は、ウインカー問題。

JA44以降のスーパーカブのウインカーってクラクションの下にある。(その前からかもですが)

海外の人はクラクションを鳴らしまくるそうで、クラクションが上で、ウインカーが下の配置になったそうな。

なんと迷惑な。

うっかり鳴らしてしまいそうで怖い。

今回は鳴らさなかったけど。

クラクションとウインカーが逆なら、私を含めた手の小さい属の人達は喜ぶに違いない。


忘れないうちに、晴れた日にまた練習して遊びたいです。


お財布と相談になると思うけど…。