↑の続きです
大学病院もあるし、電話診察もあるし、予定がここしか無いか〜ってことで、目が回る中、いつもの病院へ。
目が回っても腹は減るからモーニングしてから、再度入口に戻って元偉い人(元看護師長さんで今は入口で受診相談をしている)に聞いてみた
『やっぱり耳鼻咽喉科かしら』
デスヨネー
ってことで耳鼻咽喉科に決まり。
吐き気を感じながら受付をして耳鼻咽喉科に。
いつものうっとおしい問診票を殴り書き。
初めての医者になった。
不安を感じていた。
多分柔軟剤臭いと。
呼ばれて診察室に入ったら的中。
柔軟剤くせぇ。
まあ、今日はマスクを外さなくて良いはずだから、臭いのは何とかなるかな…
それにしてもクセェな。
と思いつつ、やり取りからの聴力検査。
ふら~っとしながら検査を受けて耳鼻咽喉科に戻る。
また臭い人か。
げんなりしながら待機。
再度呼ばれる。
まあ、聴力検査は良し。
で、ゴーグルを当てられて、耳鼻咽喉科用の椅子が倒れたりなんだり、あくろばちっく。
なかなかに気持ち悪かったです😂
『恐らく耳石が悪さしてる系のめまいで、良性発作性頭位めまい症と思う』
あ、さいでっか。
『ご存知?』
あ、はい。母と伯母がなりました。
母は天井が回るって言ってましたがそれとは違っててもそれなんですかね?
『そうですね〜。薬出しとくね。睡眠不足とかストレスとかあんまり良くないですが』
あー、今のところ人生最大のストレスMAXですからねー。
と、会社倒産の話と、裁判所に呼ばれる話と、まだ目処が立っていない話をしといた。
ってことで診察は終わったけど…
何だかイメージと違うんだよなー。
良性発作性頭位めまい症であれば、めまいがしない時間もあるらしいし、めまいの強弱もあるとか。
起きてからずーっとなんだかフラフラしてて、ずーっと気持ち悪くて、ウッカリすると平衡感覚が狂って踏ん張れなくて、壁やら柱にぶつかって跳ね返るというね。
バイーンってw
まあ、予測はついてる。
元会社関係。
今年いっぱい終われば御の字。
しかし、気持ちは頑張ろうと思ってるけど、身体は悲鳴を上げてるんだよな。
根性なしの身体め。
さて、寝るなと言われても、身体がだるすぎたり、寝不足で横になると仮眠しまくってるんだよね。
参ったなぁ…😮💨