最寄りの税務署の人がほぼアポ無しで家に来た。
前日に電話を寄越すって言ってたのに、電話もなく。
翌日の朝8時半頃に着信あったけど寝てましたが何か?
ってゆーか、在宅を確認してから来いや。
結局、3日くらい前に税務署に予約して行った際にやっときゃ済んだやつやんか。
何だか無駄足だったわ…もう。
予約をわざわざしたのにさ。
予約大っ嫌いなのに。
そして寝ぼけたままぼんやり出て対応して、コピーを家のプリンターで取らせてもらって、返して終わり。
ええ、去年の収入の件で最大で合計4回の確定申告と更生手続たか何とかをしなきゃならないから。
1回目…通常の医療費控除等の確定申告(3月)
2回目…未払い賃金について相談&1回目の修正申告(6月)
3回目…2回目の分を取り消して再度やり直す更生申告?(7月)
4回目…更に未払い賃金が裁判所から振り込まれれば3回目と同じ事をしないといけないらしい。(8月予定)
そして間の悪いこと(?)に
難病の更新手続き用の書類が出来たと、大学病院から電話もあった。
去年の収入が確定しとらんけどええのか…?
まあ、税務署が置いてった書類とコピーした書類を持って役場の課税課に。
「午前中に税務署の人が家に来てこんな手続きをしました。で、難病の書類も出来たって病院から連絡があったんで、更新手続きの時に課税証明も提出しないといけないけど、あと1回また修正申告をしないといけない予定。どうしましょ?」
と相談。
課税課の人『今日時点のもので出すしか無いですよねー。いつ頃要ります?』
俺「来週病院に行って書類を貰ってくるんで、その時にまた来ます」
課税課の人『あ、わかりました〜。用意出来るようにしておきますね』
ありがとうございます〜🙇
てな感じで帰ってきた。
裁判所から振り込まれたら(振り込まれない場合もあり)、もう一度、税務署→役場の課税課→保健所(収入変更の手続)と回らないといかん。
超面倒くさい。
なんだか疲れたよ、パトラッシュ…orz