のんすけがしろ先生の整体にお世話になったので、わが家は全員しろ先生のお世話になった事になります。過去にトムさんもおばあちゃんも施療を受けているのです。
しろ先生は言いました。
「のんすけちゃんもゆかっちちゃんも、うにょきちさんに似てきはったね。体が似てる。特に腰が。」
が~ん。
やっぱりそうですか。ま、親子だし、しかたないですよね。
私は、腰が悪いのです。小学校の時、遊具から落ちたせいで悪いのかと思っていましたが、しろ先生のこの言葉により、そうでない事がわかりました。ちょっとショックです。
ごめんよ、のんすけ、ゆかっち、頑丈な体に産んでやれなくて。
でも、私の体も梅ママと梅パパからもらったものだからねぇ。何とも言えませんな。
私は、子どもの頃よく風邪をひいて高熱を出す事が多く、はっきり言って体が弱かったのです。
それに比べると、のんすけもゆかっちも赤ちゃんの時は別として(ゆかっちの病気の事も別として)、あまり風邪もひかず熱も出さず、私の子どもの時とは全然違うので嬉しく思っていたのです。
のんすけなんて、昨年は無遅刻無欠席なんですよ。私の子ども時代には、考えられないことです。すごいよ~。
ゆかっちも今年はそれを目指そうねと言っていたのですが、さっそく5月の通院日はどうするのと言われてしまいました。
そうね。じゃ、通院以外で無欠席と言う事で。通知票には欠席でついてしまうけどね。
そして、しろ先生はさらに続けました。
「体を鍛えるのはいい事ですから、これからも剣道、がんばってね。
それで、またおかしいなと思ったら早めにうちに来て、修正したらいいんだから。
無理できるのは、10代だけですからね。若いうちに無理してでも鍛えておくと、それが財産になってあとの人生生きていけるんですよ。」
なるほど。わかる気がします。
のんすけもゆかっちも、これからがんばるのだぞ。
読んで下さってありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
よろしければポチッと押して下さい。