昨日は、春休み最後の日曜日なので、外にごはんを食べに行きました。
中学校は4日から、小学校は6日から始まるのです。「ちょっと早過ぎや」とのんすけは文句を言ってます。
そして、行ってきましたよ。ついに!回転寿司に
いつも行くショッピングセンターの隣にあるホテルの中にある回転寿司。そのお店は、どれでも100円というわけではないけれど、おいしいのですよ。
みんな揃って回転寿司に行くのは、何年ぶりでしょうか
のんすけはわさびOKなので、どんどん高額のお皿を取っていきます。取る前に一応、「うに軍艦とぉ~、中トロとぉ~…。」と言いながら、こちらの顔色をうかがいます。
「食べたいなら食べなさい。」と言うと、急ににっこり顔になります。
唐揚げも注文し、「お寿司屋で唐揚げを食べる人~♪」と言いながら唐揚げをほおばり、だし巻き卵、かにみそ、うに、中トロ、大トロなど食べたいものは食べていて、満足していました。
ゆかっちはわさびはだめなのです。まだまだ子どもよのう。さび抜きは回っていないので、さび抜きの盛り合わせを注文しました。
ゆかっちは、行く前は「お寿司はあんまり…。」と言っていたのですが、盛り合わせの中にあったマグロのにぎりと鉄火巻を気に入って、全部食べてしまいました。あとで中トロも食べさせたのですが、「これはおいしくない。」と言っていました
のんすけは2皿食べていたのに…。
最後にゆかっちは、お店の金券(100円)がもらえるのでアンケートを書いていました。
「おいしかったもの」には、「鉄火巻き」
「おいしくなかったもの」には、「中トロ」 と正直に。
久しぶりの回転寿司に、みんな大満足でした
またみんなで行ける様になってよかったと心から思う、うにょきちでした。
読んで下さってありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
よろしければポチッと押して下さい。