風邪とインフルエンザがものすごくはやっているようです。
のんすけ(中1)の中学校では、先週の金曜とこの月火が期末テストだったのですが、風邪とインフルエンザで休んだ生徒さんが多かったそうです。もう、学級閉鎖寸前の状態なんだとか。
特に前半のクラスに多くて、「4組はまだ大丈夫。」と言うのですが、根拠は何もありません。
昨日は、ゆかっちの参観日だったので小学校に行ってきました。
参観のあとの懇談会を終え校庭に出ると、校庭の真ん中でのんすけが友達とバレーバールをしているではありませんか。
聞くと、「1年生で風邪とインフルエンザがはやりすぎているので、2年生にうつさないように、1年だけ部活動停止」ということでした。それで、時間ができたので、小学校の先生に会いに来たんだそうです。
そして、今日の午後。小学校から電話がかかってきました。
「ゆかっちさん、熱があるので迎えに来て下さい。」と。
小学校でも風邪とインフルエンザがはやっているのでした。
保健室に迎えに行くと、元気そうでした。熱も、37.6度と低め。家に帰ってきたら37.4度になっていました。
養護の先生によると、「もしインフルエンザならどんどん熱が上がってくるので、この様子では多分違うと思います。」との事。
そうである事を祈ります。
「のんびりしときや~」と言ったので、リビングのこたつに入って、クリスマスにサンタさんからもらった爆チュー問題の部屋のDVDをのんびりと見ているゆかっちでした。
- ¥9,818
- Amazon.co.jp
読んで下さってありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
よろしければポチッと押して下さい。