ゆかっちの入院中に、プロゴルファー中溝裕子さんの事を知りました。

骨髄異形成症候群という病気のため、妹さんがドナーとなって平成9年12月に骨髄移植をされました。移植後は、GVHDや感染症などでかなり苦しまれた様で、のべ2年半入院されていたそうです。

現在は、プロゴルファーとして復帰に向け活動中だそうです。

絵手紙は、入院中に叔母さんから勧められて書く様になったそうです。

リカバリー!/中溝 裕子
¥1,365
Amazon.co.jp

骨髄異形成症候群は、白血病の前段階とも言われていて、再生不良性貧血の病歴が長い(10年単位での長さです)と骨髄異形成症候群や白血病に移行する可能性があると言われました。

主治医から病状の説明を受けたときに、「近親者のドナーがいないのでゆかっちちゃんは免疫抑制療法をやりますが、この先万が一骨髄異形成症候群に移行した場合は、有無を言わさず移植です。」と言われていたので、病名が違うとは言え他人事ではありません。


絵手紙カレンダーは、中溝さんのことを知って以来毎年買っています。

絵に添えられている言葉にとても励まされましたね。

パソコンデスクの上の棚の端っこに、表紙と3ヶ月分を横に並べて貼り付けてます。


絵手紙カレンダー

こんな感じ。剣道のイラストは、のんすけが剣道を始めた記念にと、とんぼ堂さん のものをプリントアウトして、のり付けました。

中溝さん、勝手にすみません。


今までで一番ぐっときた言葉は、



「だってさ、目は前にしかついてない」



しんどいことはいろいろありましたが、そうだ、前を向こう、今はしんどいけど前を向いてがんばろうと思うことができました。

今でも、しんどくなるとこの言葉を思い出します。


来年の分は、先日注文したので、もうそろそろ届くと思います。

今度はどんなのかな~。楽しみo(^-^)o






ブログランキングに参加してみました。

よろしければポチッと押して下さい。

ブログランキング