主治医A先生より電話があり、先週の婦人科受診 の時に培養に回された検査の結果を聞きました。
結果だけなので、電話がいただけることになっていたのです。
カンジダその他のカビは、なし。
ばんざ~い!免疫抑制剤を飲む身でカビが出ると一大事ですから。
カビが出たら、カビ退治の薬を飲む予定だったのですが、出なかったので飲まなくてよくなりました。
しかし、ここで疑問が。じゃあ、これは何?
それに、先週出されたフロリードという抗真菌剤(カビ退治用)を塗っているのですが、症状はほとんど変わってない。
「カビではなかったので、効かないのでしょう。できものみたいなものでしょう。」と言われました。
抗真菌剤が効かないのはわかるけど、症状が治まらないのも気になります。できものって言われてもなあ…。
塗り薬はやめて、なにもせずしばらく様子を見ることになりました。
う~ん…。
ゆかっちに痛いとかかゆいとかのつらい症状がないので、まだよかったです。
症状がよくなっていないので、ひょっとしたら病院に行くことになるかもしれないと言っていたのに、ゆかっちは、電話がかかってくる前に、お友達の所に元気に遊びに行ってしまいました。