剣道は、体育館で裸足でやります。
と言うことで、のんすけの足の裏はこんな感じ。
親指の付け根と言うんでしょうか、ここは両足皮がむけてます。
小指の先っちょは、右足だけですが、ぺろりんと皮がめくれています。
足の裏の皮は、堅いです。もう、ぱんぱん。
毎日、がんばってるねって感じの足になってます。
紺色の胴着は、一度洗濯してから着たのですが、初日は体が青くなっていました。
藍染めなので、色落ちするんですね。
防具もまだ新しいので色落ちします。
白い胴着の背中には、青いバッテン印がつき、
指先は、藍染め職人の様に(そこまで青くないけど)、青くなっています。
(甲手) (イラストはとんぼ堂さん
です)
正真正銘のビギナーです。
教えてもらった技もほんの少しですが、明日はついに夏季大会の日です。
団体戦のみならず、個人戦も出してもらえることになり、どきどきののんすけ。
とにかく、悔いのない様にがんばってほしいものです。