先日、小学校に用事があったついでに、体育館をのぞきました。
この日は、ゆかっちの部活動の日です。
ゆかっちも、部活に出るのをとても楽しみにしています。
おー、やってる、やってる。
学年毎に別れて、練習しています。
4年生は、オーバーハンドパスの練習をしているところでした。
激しい練習ではないのですが、ちゃんとみんなと同じようにできています。
こんな姿、1年前は想像できなかったよ。
嬉しいな♪
これからもがんばるんやで。
さてさて、のんすけはと言うと、こちらもがんばっています。
最初のうちは走り込みと筋トレが続いて、筋肉痛と闘っておりました。
階段の上り下りがしんどいときもあり、かなり困っていました。
あまりの痛さに、晩ごはんの時にお茶碗を持ったまま、ぼーっと遠くを見て、
「私、なんで剣道選んだんやろ…」
とつぶやいたこともありました。
しかし、今やはりきって女剣士への道をひた走っております。
ところで、剣道部の3年生女子は1人しかいません。1年生女子が4名入部したとわかったときには、
その先輩は、
「やったー!これで団体戦に出られる!」
と、とても喜んだとか。
ということで、7月末に行われる夏季大会の団体戦に出してもらえるので、1年女子はものすごく盛り上がっているそうです。
しかし、全員初心者。大丈夫か!?
剣道経験者の友人曰く、
「まあ、秒殺やろな。」
(  ̄っ ̄) それも、いたしかたあるまい。
しかし、先輩に恥をかかせぬよう、全力でがんばるのだぞ!