PCお引越しとホームページ管理…☆ | *一次創作同人作家うにょ@のブログ*

*一次創作同人作家うにょ@のブログ*

一次創作同人活動用ブログです(*´ω`*)ノ

ごきげんよう、うにょですニコニコドキドキ

 

PC、無事お引越し完了しましたキラキラ

 

私は長らくデスクトップを愛用していたので

旧PCのHDDを新しいPCに増設しましたピンク音符

 

メインはSSDで

データ保存などはHDD、と使い分けしようかとキラキラ

 

本体カバーを開けて中身見たの、実は初めてでびっくり

 

ハードの物理的なお引っ越し作業は

主人に頼んじゃいました乙女のトキメキ

 

今日はソフトの引継ぎ作業等をしていたのですが

愛用しているソフトがどうしてもうまく引継ぎできず…アセアセ

パスワードを何度入れなおしてもはじかれ…

一度お昼ご飯食べて休憩した後

もう一度トライしたのですが

ふと…

パスワードはメモ帳に手書きで書いたものだったのですが…

あれ?これは…もしや…!?

 

ただの読み間違えだったようで…

入れなおしたらすんなり認証されてホッ(;´∀`)アセアセ

 

ようするに私がメモった字が汚かったって話で…笑い泣き

 

こういう系の

デジタルでパスワード管理、漏洩が怖くて

アナログで管理していたのですが…

 

認証されなかったら

またソフト買いなおす羽目になっていたので…

少し考えて

パスワードをデジタルデータで保存したのでした…星

 

さて…大体の環境は整ったのですが

一つ…。

 

ホームページ管理をどうしようかと…キョロキョロ

 

今までHPソフトで作成して管理していたのですが…

そのソフト、

メインの方にはレスポンシブデザインに

対応してくれる機能がなく、

付属のおまけ的ソフトが対応しているのですが

PC内のどこに作成したデータが保存されているのか

見つけられず

バックアップが…取れない…!?

 

ググったのですがそういう仕様?

あくまでおまけ的なものだから…みたいにあって…アセアセ

 

それじゃあ困る…

バックアップは定期的に取っておきたい…泣

 

Webサーバーからインポートすれば復元できる???

 

小説サイト等は別ソフトで作ったのですが

かなり昔に作ったもので…

スマホから見るとレイアウトが対応してなくて

すごく見づらく操作性も悪く…アセアセ

 

だから、とそのおまけソフトを使ってみたのですが…

さすがレスポンシブ対応というだけあって

スマホでもPCでも問題なく閲覧できて

ストレスフリーなのですが…

バックアップ取れないんじゃ…えーん

 

だからと言ってタグ打ちはかなりめんどうだし…

あくまで活動メインは創作だから

そっちに集中したい…キョロキョロ

 

別のことに時間割きたくない!と思って

今使ってるソフト買ったけど

こんな問題があったなんて…笑い泣き

 

そもそもサイト自体もかなり古く…

管理もちょっと大変だなと感じることが多くて…

 

ゆくゆくは小説と漫画をアップして管理したいと

考えているので…

 

wordpressが今流行ってる?

操作性はよさげだけど…

でもwebサーバー借りなきゃなんだよね…えーん

 

料金が発生しちゃう…お札アセアセ

解約したらサイトなくなるのも嫌だなぁ…滝汗

 

面倒だけどタグ打ちだとタダでできるキラキラ

サービスとか使うと簡単だけどお金かかるキラキラ

 

どっちが良いか!?

 

今後ホームページをどうするか

頭の隅っこで考えながらやっていこうか、と…アセアセ

 

こういう試行錯誤しながらの創作活動も

楽しいのですが…笑い泣き

 

ゆるゆる楽しみましょ照れ

 

ではまたねウインクドキドキ