ごきげんよう、うにょです
今後の具体的な同人活動の予定を
表にまとめて印刷して机の前にペタリンコしました
それと同じ内容がこちら
(作業が完了したら表にチェックつける感じで)
まず、
4巻から8巻の小説データを綺麗に整えます
↓
9巻から完結までのシナリオを完成
↓
1巻からコミカライズ作業に入る
って感じで
シナリオはやっぱり完結させないと…
ラストが具体的に決まってないのに
漫画原稿に入るの、あまりに危なすぎるし不安だわ
しっかり出来る事はやっておかないとね
4巻から完結までの小説は
順次、時間とお金に余裕があるときに
ゆるゆる製本化していこうかと
小説製本化に関しては
どうしようか悩んだのですが
やっぱり紙媒体の本、あったほうがいいかな、と
折角3巻まで製本したんだから
どうせなら最後まで
やっちゃえ!うにょさん!
(やっちゃえ!日産!的なノリで)
ただし4巻からは挿絵はなし、かな。
カバー表紙イラストは描くと思うけど
あまりきっちりやりすぎちゃうと
コミカライズの作業まで時間かかりすぎちゃうので
年内に8巻までのデータ
整理できたらいいな…的な感じかなぁ…
いつまで!とカッチリは決められないけど
大体、ざっくり、ね
3巻が結構ボリュームあってまとめるの
凄く時間かかったけど
4巻からは結構ライトな感じなので
そんなに時間取られない、と思われる、多分
先日漫画描く!って宣言したものの
すぐに原稿には入れず
まずは土台をしっかり固めておくところから
やっておこうかなと
よっし
やる事こうして形にしてまとめると
スッキリするね
ではさっそくオリオン編から作業に入るかな?
12月の文学フリマ東京の準備は…
もうお品書きとかのデータは出来てて…
まだペーパー作ってないけど
…いっかな?ってちょっと思ってて
あった方が勿論いいんだろうけど…
…うーん…
考えとく
ではまたね